・2018年8月15日、Erdo?an大統領は、米国がトルコに対する鉄鋼・アルミニウム製品の追加関税率を同8月13日以降引き上げたことに対抗して、同6月25日付の対米報復関税のほぼ全ての項目で税率を2倍に引き上げた。 -同8月15日付の官...
・2018年8月15日、ドイツ最大級の電子化学研究プラットフォームCenter for Electrochemical Energy Storage Ulm & Karlsruhe (CELEST)が運営を開始したと発表した。 -CELE...
・2018年8月、国土交通省はETC2.0データの新たな利活用サービス案を民間から募集する。 -車両情報、走行履歴情報、挙動履歴情報により構成されるETC2.0データを用いることで地域のモビリティサービスの強化につながるサービスの提案を募...
・インドの最高裁判所はDelhi首都圏(NCR)における自動車の燃料と車齢を示すカラーステッカーの貼付の義務化を承認した。 -ステッカーはホログラム加工され、燃料別で色が異なり、車齢も記載される。フロントガラスに貼ることが義務となる。 ...
・2018年8月10日、Trump大統領は通商拡大法232条に基づく鉄鋼・アルミニウム製品への関税賦課について、トルコへの追加関税の税率引き上げを命じる大統領宣言に署名した。 -2018年8月13日午前0時1分以降に通関するトルコからの鉄...
・2018年8月10日、フィリピン競争委員会(PCC)は、配車アプリGrabによるUberのフィリピン国内事業買収を承認した。 -Grabは2018年3月26日、Uberの東南アジア事業を買収したと発表。Grabは、Uberの、カンボジア...
・中国吉林省政府は2018年8月10日、「吉林省電動車充電インフラ建設のための財政補助金の暫定弁法」を発表した。 -新建設の充電インフラは定格出力によって補助金を支払う。基準は直流充電設備(AC/DC一体型設備を含む)600元/kW、交流...
・2018年8月8日、New York市議会は、UberやLyftなどの配車サービスの営業車両台数を制限する条例を全米で初めて承認した。 -同規制の目的は、交通渋滞を緩和すること、および配車サービスの急増で減少した運転手の収入を底上げする...
・2018年8月、インドTata MotorsのNexon(小型SUV)がGlobal NCAPで4つ星を獲得した。 -Tata Nexonはフロントエアバッグ2つ、シートベルトプリテンショナー、ABS、ISOFIXを搭載。 -大人の乗...
・中国政府は2018年8月8日、新たに160億ドル(約1兆7,800億円)相当の米国製品を対象に8月23日から25%の関税を賦課することを発表した。これより先に米政府が発表していた追加関税と同規模の措置で対抗する。 -対象リストには、数...
・2018年8月8日、BMWは韓国で相次いでいるBMW車の走行中の出火問題に関連して、欧州でも同様の問題が生じる可能性があるとして32.4万台のリコールを発表した。 -韓国では走行中のディーゼル車が発火する事故が2018年だけで40件近く...
・2018年8月7日、CARB(California州大気資源局)は、同州のLEVIII/GHG排出量規制に関する修正案を発表した。同修正案は、EPA/NHTSAが共同発表した燃費/CO2排出量規制に関する連邦SAFE車両規則案で、Cali...
・米国の通商拡大法232条に基づく鉄鋼、アルミニウム製品への追加関税措置に対し南アフリカ共和国でも警戒感や反発が広がっている。 -Rob Davies貿易産業相は2018年3月22日と同4月30日の2度、米国政府に対して南アの適用除外を...
・2018年8月3日、Vladimir Putin大統領は、2019年1月1日から付加価値税の税率を20%に引き上げる連邦法第303号FZ(2018年8月3日付)「税と徴収に関するロシア連邦の個別の立法活動の変更について」に署名した。 ...
・2018年8月6日、NHTSAは、消費者との対話を継続する目的で、NCAP(自動車安全性評価)でのADAS(先進運転支援システム)評価についての方向性を探るためにパブリックコメントを2018年10月1日に行うと発表した。 -今回のパブリ...
・2018年8月5日、山東省政府は「大気汚染防止企画三年行動計画(2018~2020年)」を発表した。主な内容は以下。 -2020年までに、山東省の高速道路サービスエリアの充電ステーションは160ヵ所以上。 -財政資金で購入のバス、公務...
・2018年8月3日、韓国国土交通省は、走行中のエンジン火災が相次ぐBMW 520dなどの一部乗用車の所有者に対して、運転自粛と安全点検を促す談話を発表した。 -韓国ではBMWによるエンジン火災事故が2018年に30件以上発生している。 ...
・2018年8月3日、トルコのRecep Tayyip Erdo?an大統領(再選)は、政権発足100日プランを発表した。同プランは、2018年8月末までに経済財政に係る中期計画を発表し、新政権の政策指針を示すもの。 -プランでは、トルコ...
・2018年8月3日、California州のJerry Brown州知事は、CARB(California州大気資源局)に対して、公用・事業用フリートの小型自動車と大型商用車の購入に関する、ZEV普及目標を課す新法案を検討するよう指示した...
・2018年8月2日、国土交通省は一般道路の3Dデータの収集を開始した。 -レーザーやカメラ、GNSS(Global Navigation Satellite System)を搭載した車両によって交差点の形状や区画線、幅員等のデータを収集...