・ASEANの第42回首脳会議が2023年5月10~11日にインドネシアのラブハンバジョ(Labuan Bajo)で開かれ、「地域電気自動車エコシステム開発宣言」が採択された。
-ASEAN加盟国は、地域電気自動車エコシステムとバリューチ...
・コバルトの製造販売やリサイクルなどの事業者で構成される業界団体Cobalt Instituteが2023年5月10日に発行したCobalt Market Report 2022によると、2022年にインドネシアがコバルト採掘量でオーストラ...
・米国の環境保護庁(EPA)は2023年5月9日、小型自動車の塗装工程で排出される揮発性有機化合物(VOC)排出基準の改正を最終規則として官報告示した。
-最終規則の発効日は2023年5月9日であるが、2022年5 月 18 日以降に建設...
・欧州サイバーセキュリティコンピテンスセンター(ECCC)が2023年5月9日に開設された。
-ルーマニアのブカレストに本拠地を置く。
-ECCCは、サイバーセキュリティにおけるイノベーションと産業政策の支援、EUのサイバーセキュリティ...
・スロベニアのロベルト・ゴロブ(Robert Golob)首相は2023年5月9日、自動車産業のサステナブル化を目指すプロジェクトGREMOに対する支援額を5年間で最高2億ユーロに引き上げると発表した。
-GREMOは、2030年までにグ...
・ブラジル経済省の貿易協議所(CAMEX)は2023年5月9日、産業用機器・装置など628品目の輸入関税を暫定的に免除すると発表した。
-適用期間は2025年12月31日まで。
-冶金、電気・ガス、自動車、セルロース、紙などの産業用機械...
・インド石油天然ガス省傘下のエネルギー転換諮問委員会は2023年5月8日、人口100万人以上の都市でのディーゼル4輪車の使用を2027年までに禁止するなどの内容を含む報告書を提出した。報告書には次のような内容が含まれる。
-2035 年ま...
・中国の環境生態部、工業情報化部、商務部、税関総署、市場監督管理総局の5部局は2023年5月8日、排ガス基準の国6b/VIbへの引き上げを予定どおり2023年7月1日に実施すると発表した。
-2023年7月1日からCCC(強制製品認証)の...
・中国の上海市は2023年5月6日、新エネルギー車(NEV)への買い替え補助金制度の実施期限を2023年6月30日まで延長するという2023年1月の通達(以下、通達)に基づき、自動車購入補助金実施細則の改正を発表した。
-通達では上海市内...
・中国の交通運輸部は2023年5月6日、旅客・貨物輸送に用いる事業用車両の安全基準などを定めた「道路運輸車両の技術管理規定」の改正を公布した。
-改正規定は2023年6月1日に施行される。
-道路運輸車両の技術管理規定は2016年に施行...
・中国の工業情報化部は2023年5月5日、国家標準規格4件(自動車完成車情報セキュリティ技術要件、スマートコネクテッド車:自動運転車データ記録システム、乗用車車外突起物、商用車運転室の外部突起物)の草案を発表し、意見聴取を開始した。
-こ...
・米国運輸省(DOT)は2023年5月2日、トラックドライバーの薬物・アルコールチェックとして唾液検査を許可する内容の最終規則を官報で告示した。
-DOTは、輸送事業者に職業ドライバーの薬物・アルコールチェックを義務付ける目的で1988年...
・ニュージーランド(NZ)政府は2023年5月2日、低排出車導入を目的としたフィーベート制度Clean Car Discountの補助金/課徴金の金額と低排出車/高排出車の認定基準を見直し、7月1日から改定すると発表した。主な変更点は以下の...
・Perodua(プロドゥア)は2023年5月1日、ダイハツが開発した新型Axia(アジア)について、国連規則第95号(UN-R 95)に基づく安全性が損なわれていないことが確認されたとして、リコールを実施しない方針を明らかにした。
-ダ...
・中国の広東省公安庁は2023年5月1日、「港珠澳大橋珠海公路口岸を経由した香港の原動機付き車両の中国本土入境に関する管理規則」を公布した。
-これにより、2023年7月1日から,香港の自動車が中国本土側のナンバープレートを取得することな...
・中国自動車流通協会は2023年4月30日、2023年4月の自動車ディーラー在庫警戒指数(Vehicle Inventory Alert Index、VIAI)が60.4%であったと発表した。
-VIAIの警戒ラインとされる50%を上回っ...
・米国のカリフォルニア州大気資源局(CARB)は2023年4月28日、中・大型車のZEV規制Advanced Clean Fleet(ACF)を採択したと発表した。
-ACFに基づき、2025年から中/大型車の新車販売について、一定比率を...
・ダイハツは2023年4月28日、海外市場向けに同社が開発した4モデル(下表参照)について側面衝突試験の認証申請における不正行為を確認したと発表した。
-ダイハツは認証車両の前席ドア内貼り部品内部に不正な加工を行い、側面衝突試験の手順・方...
・中国の江蘇省常州市は2023年4月28日、新エネルギー車(NEV)の購入補助金に関する実施規則を公布した。
-個人によるNEVの新車乗用車の購入に対して補助金を支給する。支給額は車両販売価格20万元以下が2,000元、20万元超30万元...
・環境省は2023年4月27日、「パリ協定6条実施パートナーシップセンター(以下、パートナーシップセンター)」の立ち上げを発表した。
-環境省は2022年の気候変動枠組条約締約国会議(COP27)でパリ協定6条の能力構築支援を目的とした「...