・米国Whitehouseは2024年7月10日、メキシコから鉄鋼・アルミニウム製品を米国メキシコカナダ協定(USMCA)に基づき無関税で輸入するための条件として、同日から原産地証明の提出を追加すると発表した。 -米国は1962年通商拡大...
・中国の工業情報化部は2024年7月10日、「道路機動車両製品の自主検査管理弁法(試行)」の意見聴取稿を発表した。 -自動車の型式認証に関して、現行制度では第三者認証機関での認証試験を義務付けている。 -今回の「管理弁法」では、基準を満...
・ニュージーランド(NZ)のシメオン・ブラウン(Simeon Brown)運輸相は2024年7月9日、小型自動車のCO2規制をオーストラリア基準と整合させる方向で改正すると発表した。NZにとっては大幅な基準緩和を意味する。 -NZでは20...
・ミシガン州経済開発公社(MEDC)2024年7月9日、FordがEV事業を見直したことにより、同社への助成規模を縮小すると発表した。 -FordはEV販売が想定を下回っているとして、2023年11月にBlueOval Battery P...
・ドイツ最大の労働組合で、金属・電機部門を中心に組織するIGメタル(IG Metall)は2024年7月9日、次期賃金交渉で7%のベースアップ、月額170ユーロの研修手当の増額などを要求することを決定したと発表した。 -IGメタルには自動...
・米国議会下院歳入委員会は2024年7月9日、キャロル・ミラー(Carol Miller)議員(共和党、ウェストバージニア州)をはじめとする超党派議員が提出したEV税額控除ガイダンスの廃止法案(HJ Res. 148)を賛成25票、反対14...
・トルコのメフメット・ファティ・カクル(Mehmet Fatih Kacir)産業技術大臣は2024年7月8日、トルコ工場建設に関する契約をBYDの王伝福CEOと結んだ。 -BYDは2026年までに約10億ドルを投資し、年間生産能力15万...
・英国で2024年7月4日に投開票された下院選挙で最大野党・労働党が圧勝して14年ぶりの政権交代となった。翌5日に労働党のキール・スターマー(Keir Starmer)党首が首相就任演説を行った。 -労働党は内燃機関車(ICEV)の新車販...
・欧州委員会は2024年7月4日、中国製EVに対する暫定追加関税を翌5日から適用することを決定した(下表参照)。 -MFN関税率(WTO協定税率)の10%と併せて関税率は最大47.6%となる。5年間適用する。 -サンプリング企業以外の企...
・ドイツ連邦政府は2024年7月3日、ドイツ連邦エネルギー・水道事業連合会(BDEW)と共同でトラック用急速充電網を整備するプロジェクトに着手すると発表した。 -高速道路沿いに350ヵ所を整備する計画で、このうち130ヵ所の入札を2024...
・中国の工業情報化部、公安部、自然資源部、住宅都市建設部、交通運輸部は2024年7月3日、コネクテッド車による「車両-道路-クラウド統合」の試験運用を実施する20都市を発表した。 -中国政府は2024年1月に実証都市の公募を開始していた。...
・欧州委員会は2024年7月3日、EUの研究開発助成プログラムHorizon EuropeのPillar IIにカナダがアソシエイト国として参加すると発表した。 -Pillar IIは、6分野の研究の成果を世界的課題への革新的ソリューショ...
・オーストラリアで認証対応の誤りにより日産サクラを含む軽自動車5モデルの輸入が認められず、宙に浮いた状態が続いている。2024年7月2日に地元メディアが伝えた。 -オーストラリア政府は2024年4月中旬にポール側面衝突に関するオーストラリ...
・中国の国家エネルギー局は2024年7月2日、農村部の新エネルギー車(NEV)普及支援の一環となる充電インフラ建設運用キャンペーンの実施地区を発表した。 -河北省邯鄲市大名県等33の県(日本の郡に近い行政区)、天津市寧河区大北澗沽鎮など7...
・カナダ財務省は2024年7月2日、中国の不公正な商習慣からカナダの雇用やEVサプライチェーンを保護するための30日間の意見聴取を実施すると発表した。 -カナダ政府は2024年6月24日にも中国製EVに対する追加関税に関する意見聴取の実施...
・米国通商代表部(USTR)は2024年7月1日、自動車製品に関する米国メキシコカナダ協定(USMCA)の運用に関する第2回隔年報告書を発表した。 -USMCAは発効の6年後に協定を見直すことになっており、2026年がその節目となる。 ...
・中国とセルビアの自由貿易協定(FTA)が2024年7月1日に発効した。 -両国は品目ベースで60%の関税を即日撤廃し、段階的に無関税品目を90%まで引き上げる。 -このFTA締結は中国の一帯一路政策にとって重要な橋頭堡となる。ただ、E...
・VWのアフリカ現法Volkswagen Group Africa(VGA)は2024年7月1日、地中海とスエズ運河に面するエジプト東ポートサイド工業地帯(EPSIZ)内の東ポート自動車地帯(EPAZ)での車体工場と組立工場の建設を検討する...
・中国の自動車輸入手続きの簡略化が2024年7月1日に天津税関で始まった。 -今回の措置は、税関総署と公安部が2024年6月17日に公布した通達(2024年70号「貨物輸入証明書(自動車、二輪車)」および「輸入原動機付き車両検査シート」の...
・米国のジョン・ポデスタ(John Podesta)気候問題担当大統領特使が、中国の製造業との対抗と排出削減が政策の重点となるなかで、米国が輸入品に対するカーボンプライシングの導入を検討していることを明らかにした。Financial Tim...