・米国のカリフォルニア州自動車局(DMV)は2024年8月30日、レベル3以上の自動運転機能を搭載したGVW 10,001ポンド以上の大型車の公道での試験運転および運用の解禁に関する規制案を発表した。
-2024年10月14日まで意見聴取...
・米国エネルギー省(DOE)は2024年8月30日、次世代クリーン水素技術の研究開発、実証、展開に向けた支援事業として15州20事業を選定し、総額6,200万ドルを拠出すると発表した。
-選定事業の内訳は、①中・大型車向け水素燃料供給部...
・国土交通省(国交省)は2024年8月30日、排気量50cc超125cc以下、かつ最高出力4.0kWの原付を原付一種として扱うための道路運送車両法施行規則の一部を改正する省令の草案を公表した。
-2024年9月28日まで意見募集を行い、1...
・米国通商代表部(USTR)は2024年8月30日、1974年通商法第301条に基づく対中追加関税の最終決定を再度延期した。
-USTRは中国製EV、バッテリー、重要鉱物などの追加関税を2024年8月1日から順次引き上げる方針を2024年...
・中国自動車流通協会は2024年8月30日、2024年8月の自動車ディーラー在庫警戒指数(Vehicle Inventory Alert Index、VIAI)が56.2%となり、警戒ラインとされる50%を越えたと発表した。
-2024年...
・米国国務省(DOS)は2024年8月29日、ペルーを訪問したホセ・フェルナンデス(Jose Fernandez)米国務次官(経済成長・エネルギー・環境担当)が同国のゴンサレス=オラエチェア(GONZ?LEZ-Olaechea)外務大臣と重...
・チリ鉱業公社ENAMIは2024年8月29日、チリ北部Atacama地方のリチウム採掘プロジェクトSalares Altoandinosの投資・運営パートナーの候補として6社を選定したと発表した。
-候補入りしたのはBYD(中)、CNG...
・中国の国家エネルギー局は2024年8月29日、EV用公共充電器の整備数が7月末時点で1,060万基に達し、EV 2,500万台の充電需要に対応できるようになったと発表した。
-充電器の分布状況は、高速道路のサービスエリアでは95%に普及...
・英国のビジネス通商省(DBT)は2024年8月29日、環太平洋パートナーシップに関する包括的および先進的な協定(CPTPP)への加盟要件を満たしたため、2024年12月15日までに正式に加盟すると発表した。
-英国は2023年7月16日...
・ベトナム政府は2024年8月29日、国産自動車の登録料を2024年9~11月の3ヵ月に限り半減させることを決定する政令109/2024/ND-CP号を公布した。
-ベトナム政府はパンデミックにより傷んだ国内産業への救済措置として国産乗用...
・ニュージーランド(NZ)のシメオン・ブラウン(Simeon Brown)運輸相は2024年8月29日、交通分野の重要インフラ整備を早期実現するための対策の一環として、2027年までに小型自動車の燃料税を廃止し、道路利用税(RUC)に完全に...
・中国の北京市は2024年8月28日、「設備更新と消費財買い替え支援の実施計画」を更新し、乗用車に対する補助金の支給基準を緩和した。
-新エネルギー車(NEV)の乗用車購入に対する補助金を、保有車両を廃車にする条件で2万元という従来基準に...
・ロシア特許庁(Rospatent)にHyundaiが自動車、自動車部品、アクセサリーに関する商標18件の登録を2024年8月に出願していたことがわかった。経済紙Kommersantなどが2024年8月28日に伝えた。
-ウクライナ侵攻に...
・インドの道路交通・高速道路省(MoRTH)は2024年8月28日、旧型車から新車への買い替え促進のための任意のプログラムVoluntary Vehicle Modernization Program or Vehicle Scrappin...
・スウェーデンバイオエネルギー協会(Svebio)によると、スウェーデン政府は2024年8月27日にガソリン/ディーゼルの温室効果ガス(GHG)の排出削減義務を2025年7月から10%に引き上げると発表した。
-スウェーデンは燃料価格の高...
・米国エネルギー省(DOE)は2024年8月27日、公共EV充電器の整備支援に総額5億2,100万ドルを追加拠出し、29州とワシントンDC、2つの部族政府で充電ポート9,200以上を新設すると発表した。
-今回の追加拠出はインフラ投資雇用...
・中国公安部は2024年8月27日、自動運転車試験走行のライセンス発行数が累計1.6万枚、自動運転用に開放された道路区間は延べ3.2万kmに達したと発表した。...
・カナダ財務省は2024年8月26日、非市場的な政策・慣行を続ける中国製品に対する追加関税などの対策を実施する方針を明らかにした。
-中国製EVに2024年10月1日から100%の追加関税を賦課する。BEVとハイブリッドの乗用車と商用車(...
・米国の第5巡回区控訴裁判は2024年8月26日、自動車の直販を禁止するルイジアナ州の州法についてTelsaに控訴を認める判決を下した。
-ルイジアナ州は2017年に自動車メーカーディーラーを介さずに消費者に直接販売することを禁止した。
...
・オランダのデータ保護当局(DPA)であるAutoriteit Persoonsgegevensは2024年8月26日、UberがEUのタクシードライバーの個人情報を米国に送っていたことがEUの一般データ保護規則(GDPR)に違反するとして...