FOURIN自動車法政策速報
検索
詳細
トップページに戻る
記事詳細検索
fourin.jpWEBサイト
ログイン
2017年12月26日
中国政府、新エネルギー車の購入税を免除する公告発表
中国
2017年12月26日
<ブロック><データ タイプ="テキスト">国土交通省、三重県で全国初の民間施設直結のスマートICの整備方針を認定</データ></ブロック>
日本
2017年12月26日
経済産業省、2030年に向けた「水素基本戦略」を公表
日本
2017年12月25日
ISO(国際標準化機構)、自動ブレーキに関するISO 19237規格を発行
世界/国連
2017年12月22日
アルゼンチン、国家道路安全局や自動車工業協会などが自動車の安全装備搭載の促進に協力
中南米
2017年12月21日
スウェーデン、環境負荷が低いスーパーグリーン車への補助金制度を発表
欧州/EU
2017年12月21日
哈爾浜市政府、「哈爾浜市新エネルギー車の普及応用及び産業発展を促進する若干の政策規定」(新修正)を発表
中国
2017年12月21日
IIHS、2017モデル年のブランド別自動ブレーキ装着率を発表
米国
2017年12月21日
シンガポール・環境庁、消費者への情報開示を義務付ける車両排出ガススキームの施行を発表
アジア
2017年12月21日
台湾行政院、2040年までに電気自動車へ完全移行する計画を発表
アジア
2017年12月20日
英国Cambridge市、Uberの営業ライセンスを5年間延長
産業政策
2017年12月20日
EU司法裁判所、Uberを輸送サービス事業者と認定
欧州/EU
2017年12月19日
Waymo、自動運転車による配車サービス乗客に保険を適用
米国
2017年12月19日
国土交通省、相乗りでタクシー利用を割安にする「相乗りタクシー」の実証実験を開始
日本
2017年12月19日
国土交通省、タクシーの「事前確定運賃」の実証実験の結果を公表
日本
2017年12月18日
南アフリカ、M-Benzが自動運転車の走行テストを開始
中東・アフリカ
2017年12月18日
VW、米国で充電スタンドを2,800台設置することを発表
米国
2017年12月18日
韓国、KNCAP、2017年の評価結果を公表
アジア
2017年12月15日
パラグアイ、低価格の新車購入促進のための低利融資プログラムを発表
中南米
2017年12月15日
CARB、低排ガス車の普及を目的とする6.6億ドル投資を承認
米国
2017年12月15日
CARB、California州2017年気候変動スコープ計画を承認
米国
2017年12月15日
米国議会、税制改革最終法案に電動車の購入者に対する連邦税控除策が残される見通し
米国
2017年12月15日
インド環境裁判所、New Delhiの通行規制対象から二輪車を除外することを認めず
アジア
2017年12月15日
北京政府、北京市自動運転車両の道路テストに関連する政策を発表
中国
2017年12月15日
北京政府、2018年新登録の乗用車指標総量及び配置割合に関する通告
中国
2017年12月14日
英国、2021年までに自動運転車に関する法制度を確立することを発表
産業政策
2017年12月14日
台湾、大気汚染対策の具体案を策定
アジア
2017年12月14日
California州エネルギー委員会、FCEV・BEVを使用した3計画に助成金を供与
米国
2017年12月14日
インド、Priusの商標使用差止請求訴訟、トヨタ敗訴が確定
アジア
2017年12月13日
ブラジル、AEAがRota2030の2023年目標を発表
中南米
2017年12月13日
経済産業省と国土交通省、石川県輪島市の公道で車両内無人の遠隔型自動運転の実証実験を実施
日本
2017年12月13日
国土交通省、交換用マフラーを装備した一部の二輪自動車の騒音規制を改正
日本
2017年12月12日
英国、LondonのBrixton地区に低排出バスゾーンを設置
産業政策
2017年12月12日
欧州委員会、Euro 6排ガス規制の改正案を発表
欧州/EU
2017年12月12日
欧州委員会、大型商用車のCO2排出規制草案を発表
欧州/EU
2017年12月12日
ブラジルとアルゼンチン、製造規制の統一に合意
中南米
2017年12月12日
ブラジル、2019年末までに車両の定期車検を義務化
中南米
2017年12月12日
経済産業省、水素ステーションの本格整備を目的とした新会社の設立を発表
日本
2017年12月12日
経済産業省と国土交通省、2025年度をめどにした重量車の新燃費基準のとりまとめを公表
日本
2017年12月12日
アルゼンチン、一部の電子製品の内国税を即時および段階的に撤廃
中南米
2017年12月11日
シンガポール競争委員会、指定工場での保証規定見直しを発表
アジア
2017年12月11日
インドネシア政府、三菱自と電動車普及拡大に関する覚書を締結
アジア
2017年12月08日
ロシア、VWが3万台をリコール
ロシア・CIS
2017年12月08日
ドイツKBA、VW Touaregが不正ソフトウェアを搭載しているとしてリコールを命令
ドイツ
2017年12月08日
ACEA、自動車の型式認証の厳格化合意を歓迎
欧州/EU
2017年12月08日
自民党税制調査会、2018年度の税制改正で自動車重量税の「当分の間税率」の即時廃止は先送り
日本
2017年12月08日
国土交通省、タカタ製エアバッグのリコール未改修車両を車検で通さない措置を講じると発表
日本
2017年12月07日
EU、自動車の型式認証の厳格化について議会、理事会、委員会の3者が合意
欧州/EU
2017年12月07日
SBドライブ、自動運転バスの実現・普及に向けて「安全・安心な自動運転バス実現会議」を発足
日本
2017年12月06日
California州議会予算委員会、2040年からゼロエミッション車以外の新車登録を禁止する法案の提出を予定
米国
2017年12月06日
California州議会下院議員、2040年までにガソリン車規制法案成立に向け動く
米国
2017年12月05日
愛知県、公道における遠隔型自動運転システムの実証実験を実施
日本
2017年12月05日
環境省、排気ガス中に含まれるPM粒子数(PN)規制を国内に導入するため排気ガスの実態を調査
日本
2017年12月05日
中国政府、「党・政府機関公務用車両の管理方法」を実施
中国
2017年12月04日
インドTamil Nadu州政府、日産との税優遇未払い問題で司法介入求める
アジア
2017年12月02日
オランダ、路上での薬物検査に唾液検査法を導入
欧州/EU
2017年12月01日
オーストラリア、South Australia州などが電動車の普及促進を目指す基本合意書に署名
オセアニア
2017年11月30日
ペルー、排ガス規制のEuro 4などを導入
中南米
2017年11月30日
シンガポール、仮運転免許証規則を改定
アジア
2017年11月30日
北京市政府、2019年までに市内の路上駐車スペースの駐車料金支払いを全面的に電子化
中国
2017年11月30日
Concawe、2015、2016年に欧州で販売されたガソリンとディーゼル燃料の品質に関する報告書を発表
欧州/EU
2017年11月30日
EPA、2018年の米国の製油業者向け再生可能燃料の使用義務量(RFS)を最終決定
米国
2017年11月29日
SAE、出力11kWの電動車ワイヤレス充電の開発指針(J2954)を発表
米国
2017年11月29日
CARB、ゼロエミッションの交通機関普及を促進させる規制案を策定中
米国
2017年11月28日
ドイツVDA、情報セキュリティの評価基準TISAXについてプレゼンテーション
ドイツ
2017年11月28日
国土交通省、車載式故障診断装置を活用した自動車検査制度の導入に向けた検討会を開催
日本
2017年11月28日
国土交通省、3道県の道の駅で自動運転サービスの実証実験を開始
日本
2017年11月28日
ペルー、オーストラリアとの2国間FTAに署名
中南米
2017年11月27日
VW、コバルトの長期供給交渉が決裂
欧州/EU
2017年11月27日
自動車メーカーなど、電動車充電ネットワークの普及を促進させる合弁会社を設立
欧州/EU
2017年11月27日
米国副大統領、NAFTA再交渉について米国自動車メーカーと協議
米国
2017年11月23日
ベトナム、2018年から後部座席のシートベルト着用義務化
アジア
2017年11月22日
シンガポール、陸運局、南洋工科大学、JTCが自動運転車のテストセンターを開所
アジア
2017年11月22日
先進モビリティとSBドライブ、沖縄県で実施されるバス自動運転実証実験を受託
日本
2017年11月22日
イスラエル、Haifa市で低排出ゾーン進入禁止車の範囲を拡大
2017年11月22日
欧州委員会、タカタなどエアバッグ・シートベルトメーカー5社に対し価格カルテルで罰金を課すことを発表
欧州/EU
2017年11月21日
エジプト、自動車輸出促進策の導入を検討
中東・アフリカ
2017年11月21日
国土交通省、自動車に係る認証の相互承認を車両単位で行う国際的な車両認証制度の成立を発表
日本
2017年11月21日
国土交通省、適切な完成検査を確保するためのタスクフォースを設置
日本
2017年11月21日
Colorado州、犯罪経歴を持つ従業員を雇ったとしてUberに対し900万ドルの罰金を課すことを発表
米国
2017年11月21日
DOE、2016年の州の人口密度当たりのPHEV所有率はCalifornia州が最多と発表
米国
2017年11月20日
欧州議会、自動車の安全基準の改定を要求
欧州/EU
2017年11月20日
中国工業情報化部、コネクテッドカーの国家規格を整備、関連法規の改善を促進
中国
2017年11月20日
中国政府、12都市で新エネルギー車専用ナンバープレートを使用開始
中国
2017年11月20日
オーストラリア、自動運転車に関する国際会議を開催
オセアニア
2017年11月20日
ASEAN NCAP、Perodua Myviを5つ星評価
アジア
2017年11月20日
英国、Brexit後を見据えた自動車産業強化策を秋季予算に盛り込む
産業政策
2017年11月17日
内閣府、自動運転車が走行可能な道路環境を5段階に区分した走行環境の指標化案を提示
日本
2017年11月17日
ルーマニア、2020年までに電動車向け充電ステーションを6,000ヵ所設置する計画
欧州/EU
2017年11月16日
ボリビア、Euro 2以上に適合する自動車のみ輸入可能とする規制を採択
中南米
2017年11月16日
南アフリカ、Johannesburg市が2023年にBEV・FCEVバスの導入を検討
中東・アフリカ
2017年11月16日
ベトナム、中古車の輸入関税を引き上げ
アジア
2017年11月16日
欧州委員会、ELV指令を改訂
欧州/EU
2017年11月16日
DOE、2014年6月~2017年9月に米国で販売されたFCEV台数を発表
米国
2017年11月14日
韓国、自動車の安定制御装置の設置対象を拡大
アジア
2017年11月14日
Californiaエネルギー委員会、同州の水素ステーション会社に助成金2,660万ドルを供与
米国
2017年11月13日
ミャンマー、右ハンドル車両の2018年以降の輸入禁止を発表
アジア
2017年11月09日
ベトナム、2018年から7~9人乗り自動車に燃費証票貼付を義務化
アジア
2017年11月09日
中国外交部、外資による出資規制を緩和、自動車関税率を引き下げることを明示
中国
2017年11月09日
国土交通省、ETC2.0を活用した商用車向け運行管理支援サービスを2019年度に導入
日本
‹
1
2
...
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
›
1ページ表示件数
10
30
50
100
件