FOURIN自動車法政策速報
検索
詳細
トップページに戻る
記事詳細検索
fourin.jpWEBサイト
ログイン
2018年03月02日
JRC、RDE測定に使用されるPEMSの不確実性に関する評価報告を発表
欧州/EU
2018年03月01日
シンガポールとスリランカ、包括的な2国間自由貿易協定(SLSFTA)に調印
アジア
2018年02月28日
中国政府、ガソリン・軽油の価格を値下げ
中国
2018年02月28日
北京市政府、電動車充電料金の政府による値決め制度を取り消し
中国
2018年02月28日
国土交通省、岡山県の道の駅で自動運転サービスの実証実験を開始
日本
2018年02月28日
ドイツ、連邦行政裁判所がディーゼル車の市街地乗り入れ禁止措置を合憲と判決
ドイツ
2018年02月28日
EU、二輪・三輪自動車の型式認証規制を改定
欧州/EU
2018年02月28日
EU、RDE・WLTP測定方式の正誤表を発表
欧州/EU
2018年02月27日
スイス、飲酒運転前歴者に対するアルコールインターロックの取り付け義務化を取り止め
欧州/EU
2018年02月27日
韓国Seoul市、公共交通無料化政策を廃止
アジア
2018年02月27日
中国政府、「ネット予約タクシーの情報監視管理プラットフォームの運行管理方法」を発表
中国
2018年02月26日
三菱自、インドネシア政府にEV10台、急速充電器4台を提供
日本
2018年02月26日
中国政府、「NEV駆動電池のリサイクル管理に関する暫行弁法」を発表
中国
2018年02月26日
国土交通省、OBDを活用した自動車検査を2021年以降の一部の新型車に適用する方針
日本
2018年02月26日
ETSC、新車の商用車と飲酒運転常習者の車両にアルコールインターロックの設置義務化を要求
欧州/EU
2018年02月26日
欧州議会、電動車市場に関する報告書を発表
欧州/EU
2018年02月25日
北汽集団とDaimler、中国でMercedes-Benz新工場の建設を計画
中国
2018年02月24日
北京市政府、「北京市新エネルギー車の普及応用に関する管理方法」を発表
中国
2018年02月23日
春日井市/名古屋大学、小型EVを使った自動運転の実証実験を実施
日本
2018年02月23日
California州DMV、リモートオペレーターによる公道実証実験が、2018年4月より可能となると発表
米国
2018年02月22日
California州エネルギー委員会、公共水素ステーション整備の200万ドル予算案を承認
米国
2018年02月22日
南アフリカ、燃料税と交通事故基金税を引き上げ
中東・アフリカ
2018年02月22日
オーストラリアインフラ地域開発省、オーストラリア車両基準法設計規格のADRを一部改訂
オセアニア
2018年02月22日
経済産業省、ガソリンの需要減やEVの普及等を見据えた燃料供給インフラのあり方について検討を開始
日本
2018年02月22日
メキシコ、中・大型商用車の排ガス規制を発表
中南米
2018年02月21日
CARB、低炭素燃料基準および軽油代替燃料の非公式改正法の草案を発表
米国
2018年02月21日
インド、2018年4月にDelhi首都圏で排ガス規制BS6向け燃料を導入
アジア
2018年02月21日
韓国、中米5ヵ国との自由貿易協定に署名
アジア
2018年02月20日
BP、2040年に電動車の世界普及台数が3.2億台を超えると予想
産業政策
2018年02月20日
英国London市議会、渋滞や安全面の懸念から、2030年以後の自動運転車導入の可能性を表明
産業政策
2018年02月20日
California州議会、ゼロエミッションおよびほぼゼロエミッション小型トラックの車両重量制限引き上げに関する法案を提出
米国
2018年02月19日
VW、2019年以降全ての新車にV2X通信を標準装備
欧州/EU
2018年02月18日
米国Mercedes、ディーゼル車にディフィートソフトウェア搭載の可能性
米国
2018年02月17日
Global NCAP、第1回世界会議をDelhiで開催予定
アジア
2018年02月16日
インド重工業省、国家自動車政策「National Auto Policy」の草案を公開
アジア
2018年02月16日
東南アジア、消費者の37%がEV購入に前向き
アジア
2018年02月16日
経済産業省、水素スタンドの高圧ガス設備の保安検査基準の制定を行う方針
日本
2018年02月16日
米国Delaware地区破産裁判所、タカタによる破産処理手続きを承認
米国
2018年02月16日
Arizona州運輸局、Waymoに全米初の無人運転ライドヘイリングサービスを認可
米国
2018年02月15日
イスラエル、Haifa市で3.5t超ディーゼル車に対する低排出ゾーン進入禁止政策を開始
2018年02月15日
愛知県、名古屋市で一般公道における遠隔型自動運転システムの実証実験を実施
日本
2018年02月15日
ドイツ、KBAがM-Benz Vitoの排ガス不正調査を検討
ドイツ
2018年02月14日
アルゼンチン、道路安全研究センターのCESVIが自動車衝突テストを実施、スモールカーはFiat Argoが受賞
中南米
2018年02月14日
米国Trump大統領、25年ぶりのガソリン税引き上げの可能性を示唆
米国
2018年02月12日
フィリピン国家警察、三菱自製20台のパトカーを引き受け
アジア
2018年02月12日
欧州委員会、European Battery Allianceに関する会議を開催
欧州/EU
2018年02月12日
FordとMazda、タカタエアバッグ問題で「Do Not Drive」注意喚起通知を33,000台に拡大
米国
2018年02月09日
国土交通省、大型トラックなどの後面に追加装備する方向指示器等は全て同一の方式で点灯するよう基準を改正
日本
2018年02月09日
UberおよびWaymo、自動運転車両技術に関する訴訟で和解
米国
2018年02月08日
欧州委員会、Brexit後に英国による型式認証の効力停止を発表
欧州/EU
2018年02月07日
滴滴出行、新エネルギー車のカーシェアリング事業に参入
中国
2018年02月07日
中国政府、Daimlerの北京新能源汽車への出資を許可
中国
2018年02月07日
米国ABI Research、DSRC (専用狭域通信)導入の方がC-V2X(車車間通信)よりも費用効果が高いと発表
米国
2018年02月07日
米国連邦議会、デジタル商業・消費者保護小委員会でNHTSA運営に関する監視聴聞を予定
米国
2018年02月06日
ベトナム、タクシー大手Vinasunと配車アプリGrabの裁判始まる
アジア
2018年02月06日
ASEAN NCAP、三菱自Eclipse Crossに5つ星評価、三菱自Xpanderに4つ星評価
アジア
2018年02月06日
欧州委員会、燃料品質報告書2016年版を発表
欧州/EU
2018年02月06日
EU、英国離脱の移行期間に関する交渉方針を採択
欧州/EU
2018年02月05日
インド自動車工業会(SIAM)、排ガス規制BS6導入に3ヵ月の猶予期間を求める申立て
アジア
2018年02月02日
韓国検察、排ガス認証書類不正で韓国日産を起訴
アジア
2018年02月02日
韓国、現代自動車が自動運転の燃料電池車で190km走破
アジア
2018年02月02日
英国、排ガス不正を行った自動車メーカーに対し、刑事責任と無制限の罰金を科すことを検討
産業政策
2018年02月02日
ドイツ、Merkel首相がディーゼル車の使用禁止案を回避しつつ排ガス量削減案を模索することを明言
ドイツ
2018年02月02日
ブラジル、2018年の最低賃金を1.81%引き上げ
中南米
2018年02月02日
カナダ、カナダ自動車安全基準CMVSS111のリアビューミラーおよび低速車両に関する規定を改正
北米
2018年02月01日
広東省政府、「広東省タクシー運営管理方法」を発表
中国
2018年02月01日
内閣府、自動運転の公道実証プロジェクトで得るデータを官民で共有するための基本方針を公表
日本
2018年02月01日
ドイツ、VW、Daimler、BMWが人やサルを使った排ガス実験に出資していたことが発覚
ドイツ
2018年02月01日
オーストラリアANCAP、初の国外製造Holden Commodoreに5つ星評価
オセアニア
2018年02月01日
ドイツ、UBAがドイツの大気質に関する報告書を発表
ドイツ
2018年01月31日
国土交通省、自動車の保安基準に燃費に関する基準を追加
日本
2018年01月31日
国土交通省、超小型モビリティの普及を促進するため、認定手続きを柔軟化
日本
2018年01月31日
米国Advocates、2018 Roadmap of State Highway Safety Lawsリポートを発表
米国
2018年01月31日
米国USTR、NAFTA再交渉第6回会合にてCanada側の自動車原産地規則提案を拒否
米国
2018年01月30日
タイ、2018年4月以降の最低賃金の引き上げを承認
アジア
2018年01月30日
国土交通省、3県の道の駅等で自動運転サービスの実証実験を開始
日本
2018年01月30日
スペイン、Madrid市議会が大気汚染対策プロトコルの改定を検討
欧州/EU
2018年01月30日
米国FCA、数千台のChrysler Pacifica PHEVミニバンをWaymoセルフドライビングサービスに提供
米国
2018年01月29日
英国、インフラ企業のサイバーセキュリティ不備に対し罰金を最大1,700万ポンド科すと発表
産業政策
2018年01月28日
韓国、世宗と釜山をスマートシティーの候補都市に選定
アジア
2018年01月26日
南アフリカ、トヨタが約77万台をリコール
中東・アフリカ
2018年01月26日
中国環境保護部、トラックメーカー2社に罰金
中国
2018年01月26日
国土交通省、自動運転車のシステム起因の事故についてシステムの欠陥を立証できる環境を整備する方針を公表
日本
2018年01月26日
東京都、2018年度の予算案でEVの普及促進に6億円を計上、ガソリン車販売ゼロの方針に言及
日本
2018年01月26日
EU 14都市、FCEVバス普及プロジェクトを始動
欧州/EU
2018年01月26日
コスタリカ、電動車の税制優遇措置を承認
中南米
2018年01月26日
California州知事、2030年までにZEV500万台普及を目標に、水素燃料、EV充電施設の拡充を目指す州知事令に署名
米国
2018年01月25日
内閣官房、TPP11の協定文が確定し、11ヵ国が署名に向けた準備を進めることに合意したと発表
日本
2018年01月25日
ドイツ自動車連盟ADAC、2017年EcoTestランキングを発表
ドイツ
2018年01月24日
タイ、路上駐車料金の徴収に関する法案を承認
アジア
2018年01月24日
中国政府、「電動バス安全要求」(意見聴取稿)を発表
中国
2018年01月24日
中国政府、「電動車用リチウムイオン駆動電池の安全要求」(意見聴取稿)を発表
中国
2018年01月24日
中国政府、「電動車安全要求」(意見聴取稿)を発表
中国
2018年01月24日
UPS、Teamsters労働組合重鎮がドローンと無人車両の使用禁止を要求
米国
2018年01月24日
米国、Tesla事故でNTSB(国家運輸安全委員会)が二度目の調査
米国
2018年01月23日
フィリピン運輸省、ジープニーの近代化プログラムを開始
アジア
2018年01月23日
愛知県、春日井市で一般公道における遠隔型自動運転システムの実証実験を実施
日本
2018年01月23日
英国、IMechEが新たな大気改善法を要求
産業政策
2018年01月23日
欧州議会IMCO、自動車の型式認証の厳格化を承認
欧州/EU
2018年01月22日
ルワンダ、VWがモビリティーサービス会社を設立
中東・アフリカ
‹
1
2
...
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
›
1ページ表示件数
10
30
50
100
件