FOURIN自動車法政策速報
検索
詳細
トップページに戻る
記事詳細検索
fourin.jpWEBサイト
ログイン
2018年09月20日
EUカナダ包括的経済貿易協定、1周年迎え経済効果を総括
欧州/EU
2018年09月20日
EU、Brexitめぐる英国提案に疑念示す
欧州/EU
2018年09月20日
アルゼンチン、Mercosurの対外共通関税率の適用対象外を304品目に拡大、ディーゼルエンジンも対象
中南米
2018年09月19日
Frankfurt/M市当局、乗り入れ禁止令の導入命令に控訴
ドイツ
2018年09月19日
欧州委、アジアとの連携強化のための戦略を採択
欧州/EU
2018年09月18日
英国移民助言委員会、Brexit後の移民制度を提言
産業政策
2018年09月18日
欧州委、WTO改革案を公表、通商ルール刷新の必要
欧州/EU
2018年09月17日
シンガポール、QRコード決済の規格「SGQR」の導入を発表
アジア
2018年09月17日
米国、2018年9月24日に対中関税賦課第3弾を発動
米国
2018年09月15日
滴滴出行、2018年9月15日より深夜サービスを再開、安全対策を追加
中国
2018年09月14日
インドDelhi運輸局、高セキュリティナンバープレートへの交換を呼びかけ
アジア
2018年09月14日
インド、モビリティ・サミット「MOVE」を開催
アジア
2018年09月14日
インド、ARAIがBS6の大型商用車を対象とする排ガステスト法を明記
アジア
2018年09月14日
CARB、ガソリン蒸気排出規制で燃料フィラーパイプ規格に関する規則の改正案を発表
米国
2018年09月14日
CA州知事がSB1014に署名、ライドヘイリングなどTNC業者をGHG排出量規制対象にし、ZEV化促す
米国
2018年09月14日
G20貿易・投資相会合、WTO改革の必要性を確認
世界/国連
2018年09月13日
イラン、輸入時に公定レートを割り当てる品目に原材料類など50品目追加
2018年09月13日
英国で低排出車技術の展示会「Cenex-LCV」開催
産業政策
2018年09月13日
米国、製造業の競争力向上を狙い原料・中間財などの関税を変更
米国
2018年09月12日
Go-Jek、ベトナムでのライドシェア事業「Go-Viet」を開始し本格参入
アジア
2018年09月12日
米国の86業界団体、追加関税に反対する連合を発足
米国
2018年09月12日
国土交通省、Level 3、4の自動運転車の安全技術ガイドラインを策定
日本
2018年09月12日
スイス、高速道路SAのEV充電スタンドを拡充
欧州/EU
2018年09月11日
中国政府、「網絡予約出租汽車(ライドシェア)及び個人小客車合乗(相乗り)の安全管理を強化する緊急通知」を発表
中国
2018年09月11日
英国、国内初のゼロエミッション車サミットを開催
産業政策
2018年09月11日
米国、232条の製品別適用除外制度について反論・再反論のプロセス追加
米国
2018年09月11日
インド政府、公共バス事業について民間企業に協力要請、電動・代替燃料化も狙う
アジア
2018年09月11日
欧州議会環境委、2030年までに小型自動車のCO2排出を2021年比45%削減案採択
欧州/EU
2018年09月10日
ASAM e.V.、高度自動運転シミュレーション用規格を初採択
欧州/EU
2018年09月10日
広東省政府、外資系による広東省への完全子会社設立を支持すると表明
中国
2018年09月10日
米国USTR、EUとの通商交渉開始で議会通知を視野にと表明
米国
2018年09月10日
インド政府、5年後のEV普及率15%に向けて規制緩和
アジア
2018年09月09日
ベトナム、Ho Chi Minh市交通課が料金制と割当制による新車登録台数規制策を検討
アジア
2018年09月06日
韓国政府、「革新成長の戦略投資方向」を発表
アジア
2018年09月06日
米国AAA、ユーザー調査報告でADAS技術搭載車両保有者の多くが技術の限界を誤解していると指摘
米国
2018年09月06日
ベトナム・国営化学グループVinachem、タイヤ輸入手続きの厳格化を求める
アジア
2018年09月06日
Ford、シートベルト装置に発火のおそれでF 150ピックアップ約200万台リコール
米国
2018年09月05日
マレーシア、月額最低賃金を2019年初から全国一律1,050リンギへ引上げ
アジア
2018年09月05日
東アジア地域包括的経済連携(RCEP)閣僚会合をシンガポールで開催、2018年内の合意を目指す共同声明発表
アジア
2018年09月05日
ドイツFrankfurt/M市、2019年2月以降の旧式ディーゼル車乗り入れ禁止令の導入命じられる
ドイツ
2018年09月05日
ベトナム財務省、ピックアップトラックなどの登録料を引き上げ
アジア
2018年09月05日
インドネシア、2018年9月から輸入消費財など1,147品目に最大10の増税
アジア
2018年09月05日
韓国・地方自治体、2019年よりEVへの購入補助金を縮小する見通し
アジア
2018年09月04日
Los Angelesで次世代モビリティに関するアイディア公募を実施
米国
2018年09月03日
アルゼンチン、非自動輸入ライセンス対象を384品目削減
中南米
2018年09月03日
ブラジル、339品目の関税軽減措置適用を公示
中南米
2018年09月03日
Daimler、大手ホテルと提携しタイで充電ステーションを整備すると発表
アジア
2018年08月31日
VW、ガーナとナイジェリアに現地製造および販売で事業進出
中東・アフリカ
2018年08月31日
ベトナム商工省、地場3社に自動車輸入許可を付与
アジア
2018年08月31日
インドネシア、Jakarta特別州政府が車両乗り入れ規制期間の延長を発表
アジア
2018年08月31日
BMW、韓国でエンジン火災が相次いだことを受け、日本でも合計3.9万台のリコールを決定
日本
2018年08月31日
経済産業省、自動車新時代戦略会議の中間整理を発表
日本
2018年08月31日
国土交通省、自動車検査証の電子化に関する検討会を立ち上げ
日本
2018年08月31日
国土交通省、自動運転車両等の安全確保に必要な制度のあり方について検討する小委員会を設置
日本
2018年08月31日
EU、2018年9月1日よりWLTPに基づく型式認証の全新車への適用開始
欧州/EU
2018年08月30日
VW、WLTP適用開始前までに認証取得した既存モデルは半数
欧州/EU
ドイツ
2018年08月29日
国土交通省、ETC2.0データを利用した車両運行支援サービスの本格導入に着手
日本
2018年08月29日
ユーラシア経済連合、新車乗用車の輸入関税を17%に引き下げ
ロシア・CIS
2018年08月29日
ドイツで自動運転研究プロジェクト「@CITY」開始
ドイツ
2018年08月29日
メキシコ、現新大統領ともカナダのNAFTA参加が必要と強調
中南米
2018年08月29日
California州、2045年に再生可能エネルギーとゼロカーボンエネルギーによる発電比率100%を目指す
米国
2018年08月29日
米国の鉄鋼・アルミ輸入、2018年8月31日以降、数量割当対象国も製品別適用除外が利用可能に
米国
2018年08月28日
韓国、CETECOMが安養市でeCallを試験的に実施
アジア
2018年08月28日
国連WP29、IWVTA国際規則発効
世界/国連
2018年08月28日
インド政府、EV購入支援制度FAME India IIを2018年9月に発表
アジア
2018年08月28日
韓国環境部、2018年9月よりWLTP導入によるディーゼル車の排ガス規制強化
アジア
2018年08月28日
CHAdeMO協議会、EV充電規格について中国電力企業聯合会と共同で開発することで合意
日本
2018年08月28日
米国、NHTSAとEPA、SAFE車両規則案に関する公聴会を9月に開催予定
米国
2018年08月28日
米国とメキシコ、2018年8月NAFTA見直しで大筋合意
北米
2018年08月27日
CA州、自動運転車による食料品配達サービス試験運用開始
米国
2018年08月27日
中国政府、2017年に生産一致性の問題が存在する18社自動車メーカーを公表
中国
2018年08月27日
国土交通省・経済産業省、「ひたちBRT」において小型バスによるラストマイル自動運転の実証評価を2週間行う予定
日本
2018年08月27日
インド配車サービス大手Ola、2018年9月に英国進出
産業政策
アジア
2018年08月27日
米国、ロシアに報復関税措置の協議を申し入れ
米国
2018年08月26日
滴滴出行、2018年8月27日より相乗りサービス「順風車(ヒッチ)」を停止すると発表
中国
2018年08月24日
インドCentre of Environment、インド14都市を格付け
アジア
2018年08月24日
インド道路交通・高速道路省、車体への亜鉛めっき鋼70%使用義務付け
アジア
2018年08月24日
アルゼンチンとブラジル、自動車規則の統合に向けたMOUに署名
中南米
2018年08月24日
メキシコ連邦消費者検察庁がFCAとVWのリコールを発表
中南米
2018年08月23日
ベトナム登録局、新しい自動車排出ガス基準を公表
アジア
2018年08月23日
英国世論調査、市街地でのディーゼル車走行を禁止すべきとするドライバーは半数以上
産業政策
2018年08月23日
EUと英国、Brexit交渉妥結に向けた協議は最終局面
欧州/EU
産業政策
2018年08月23日
米国、2018年8月23日に対中関税賦課第2弾を発動、中国も即時対抗措置
米国
2018年08月22日
韓国現代自、韓国国内初の高速道路におけるトラック自動運転走行を実施
アジア
2018年08月22日
中国海南省政府、「海南省清潔能源汽車発展計画」(意見徴収稿)を発表
中国
2018年08月22日
Ford、EV/PHEVの充電用ケーブルに発火のおそれで約5万台分リコール
米国
2018年08月21日
韓国政府、自動車の個別消費税の減税期間を2019年上半期まで延長
アジア
2018年08月21日
米国EPA、発電所からのGHG排出削減に関する新規則を提案
米国
2018年08月16日
英国、Brexit後もHorizon 2020参加継続、合意なき離脱ならば第三国扱い
産業政策
2018年08月16日
Ford、自動運転車開発に関する自主的安全評価レポート(VSSR)を公表
米国
2018年08月16日
米国IIHSによるミニバン3車のスモールオーバーラップ衝突試験でトヨタSiennaが最低評価
米国
2018年08月15日
オーストラリアNTC(国家運輸委員会)、自動運転車の安全性規則に関する報告書(RIS)を発表
オセアニア
2018年08月15日
米国GHSA、自動運転車の安全確保に関するレポートを発表
米国
2018年08月15日
トルコ政府、対米報復関税率を2倍に引き上げ
欧州/EU
2018年08月15日
ドイツ最大級の電子化学研究プラットフォームが運営を開始
ドイツ
2018年08月14日
国土交通省、ETC2.0データを活用した新サービス提案を民間から公募、モビリティサービスを視野
日本
2018年08月13日
インド最高裁判所、走行規制車両識別のためDelhi首都圏でのステッカー貼付を義務化
アジア
2018年08月13日
米国、トルコに対する鉄鋼・アルミの追加関税率を引き上げ
米国
2018年08月10日
フィリピン競争委員会、GrabのUberフィリピン事業買収を承認
アジア
2018年08月10日
中国吉林省政府、「吉林省電動車充電インフラ建設のための財政補助金の暫定弁法」を発表
中国
‹
1
2
...
53
54
55
56
57
58
59
...
63
64
›
1ページ表示件数
10
30
50
100
件