FOURIN自動車法政策速報
検索
詳細
トップページに戻る
記事詳細検索
fourin.jpWEBサイト
ログイン
2018年03月27日
国土交通省、ETC2.0を活用して高速バスの運行情報をリアルタイムで提供するシステムの実証実験を開始
日本
2018年03月27日
英国、London交通局が配車サービス事業の運転者に対する身辺調査の厳格化などを提案
産業政策
2018年03月27日
ブラジル、配車サービスを合法化
中南米
2018年03月27日
米国CBP、鉄鋼アルミニウム対象関税および通関手続きの詳細を発表
米国
2018年03月27日
インド道路交通省、排ガス規制Baharat Stage6 (BS6)承認試験手続の最終草案を発表
アジア
2018年03月27日
韓国、米韓FTA見直しの再交渉妥結
アジア
2018年03月27日
韓国、大気中におけるPM2.5の環境基準を強化
アジア
2018年03月26日
Arizona州知事、Uberの自動運転車公道テスト走行中止命令を通達
米国
2018年03月26日
UAE、三菱自がPajeroをリコール
2018年03月23日
ロシア、自動車に対するリサイクル税を引き上げ
ロシア・CIS
2018年03月23日
Uber、自動運転システムに不具合が生じていたことが内部文書から判明したとNY Timesが報道
米国
2018年03月23日
New York州、クリーン車補助金プログラム開始1年で5,750台以上のEVに助成金支給
米国
2018年03月22日
国土交通省、自動運転技術の実現や普及に向けた今後の取組方針を公表
日本
2018年03月22日
ドイツ、検察当局がBMWを排ガス不正の疑いで家宅捜索
ドイツ
2018年03月21日
NTSBとNHTSA、Uber自動運転車両による衝突死亡事故に対する調査を開始
米国
2018年03月21日
AV START Act通過反対派、多数党および少数党上院院内総務へ法案通過阻止要望の書簡を提出
米国
2018年03月20日
国土交通省、レベル3、4に備えた損害賠償責任についての報告書を公表、新しい仕組みの必要性を指摘
日本
2018年03月20日
国土交通省、「適切な完成検査を確保するためのタスクフォース」の中間取りまとめを公表
日本
2018年03月20日
フランス、Paris市長が公共交通機関の無料化を検討
その他安全
2018年03月20日
ドイツ、検察当局がVWを燃費に関する不正情報開示疑惑で家宅捜索
ドイツ
2018年03月20日
米国トヨタ、自動運転車公道走行試験を中止と発表
米国
2018年03月20日
Michigan 大学UMTRI、V2Vが人命を救い事故死傷率を減らす可能性についての研究を発表
米国
2018年03月20日
California州CPUC、Uberを旅客運送事業者として規制する答申書を提出
米国
2018年03月20日
Global NCAP、米国Trump大統領に対して米国の歩行者保護を優先すべきと書簡提出
世界/国連
2018年03月20日
UNECE、WP29にて自動車線変更を可能にするための自動ハンドル操作に関する新基準(R79の改正)が成立
世界/国連
2018年03月20日
IEA、グローバルエナジーおよびCO2排出量リポート2017を発表
世界/国連
2018年03月19日
ACEA、英国のEU離脱後も型式認証制度の現状維持を要求する声明を発表
欧州/EU
2018年03月19日
欧州委員会、LカテゴリーのEuro 5規制導入案を提案
欧州/EU
2018年03月19日
EU、英国離脱後の移行期間導入に暫定合意
欧州/EU
2018年03月19日
バッテリーメーカー、オーストラリアとカナダのコバルト鉱山開発に集中
世界/国連
2018年03月19日
UNECE、Institute of Road Traffic Educationと国連道路安全規則に関する覚書に署名
世界/国連
2018年03月16日
NHTSA、電動車の静音対策FMVSS 141に対する再考嘆願への最終決定を発表
米国
2018年03月16日
インド、2020年から20年を経過した商用車の廃車義務化の方針
アジア
2018年03月15日
5G Americas、C-2VXにおける5Gテクノロジーの役割に関するホワイトペーパーを発表
米国
2018年03月15日
ネパール、車齢20年以上の車両の通行を禁止
アジア
2018年03月15日
Auto Alliance、2026年までにMaryland州の公用車LDVの50%をZEVとする同州上院法案の通過を推奨
米国
2018年03月15日
コンゴ民主共和国、鉱業法を改正
中東・アフリカ
2018年03月14日
欧州委員会、NEDCモードとWLTPモードのCO2排出量の相関性について協議会を発足
欧州/EU
2018年03月14日
Audi、V2Iの信号情報表示システムをWashington, D. C.においても開始
米国
2018年03月13日
PSA、公道実路走行における5モデルのNOx/PM排出量を公表
欧州/EU
2018年03月13日
フィリピン自動車車体製造協会(ABMAP)、公共交通機関(PUV)の生産で政策に参加
アジア
2018年03月13日
イスラエル、旧式の中・大型ディーゼル車に対するDPF装着の義務化を可決
2018年03月13日
ナイジェリア、燃料に含まれる硫黄の削減を発表
中東・アフリカ
2018年03月12日
国土交通省、遠隔型自動運転システムの実証実験に関する基準緩和認定制度を創設
日本
2018年03月12日
国土交通省、事故自動緊急通報装置の技術基準の導入と自動ブレーキの性能評価・公表制度の創設を計画
日本
2018年03月12日
カナダOntario州、高級BEV・PHEVへの政府による購入インセンティブを廃止
北米
2018年03月11日
米国Trump大統領、新関税令に署名、鉄の関税を引き上げ、カナダ、メキシコ、オーストラリアは対象外
米国
2018年03月10日
California州連邦地裁、Uberとドライバーの労働賃金訴訟で、ドライバー勝訴の判断を下す
米国
2018年03月09日
TPP11ヵ国、新TPP環太平洋連携協定に署名、2019年発効を目標
世界/国連
2018年03月08日
ドイツ、UBAがNO2による健康被害に関する報告書を発表
ドイツ
2018年03月07日
CLEPAなど14団体、欧州議会議長に向け車両の安全性と歩行者保護に対する「協力でタイムリーな対応」を要求
欧州/EU
2018年03月07日
北京汽車、2020年までにEVバッテリー交換ステーション3,000ヵ所以上を建設する計画
中国
2018年03月07日
国土交通省、道路空間を活用したカーシェアリングの社会実験を東京都港区で開始
日本
2018年03月07日
ASEAN NCAP、ブラインドスポット技術を評価基準に追加
アジア
2018年03月06日
インドネシア政府、燃料・電力価格を2019年まで据え置くことを発表
アジア
2018年03月06日
経済産業省/国土交通省、2020年以降の乗用車燃費規制に現在対象外のEVやPHEVを含める案などを検討
日本
2018年03月06日
Indian OilとTata、インド初の水素燃料電池バスの実証実験に成功
アジア
2018年03月05日
ロシア、Lada VestaがARCAPの3つ星を獲得
ロシア・CIS
2018年03月05日
California州DMV、自動運転車に対する人間の応答に問題
米国
2018年03月05日
米国連邦上院議会、企業100社以上がAV START Act通過を要望し書簡提出
米国
2018年03月05日
英国、EUとの通商関係に対する姿勢を表明
産業政策
2018年03月02日
英国、West Mercia警察署長がスピード違反の罰則強化を要求
産業政策
2018年03月02日
JRC、RDE測定に使用されるPEMSの不確実性に関する評価報告を発表
欧州/EU
2018年03月01日
シンガポールとスリランカ、包括的な2国間自由貿易協定(SLSFTA)に調印
アジア
2018年02月28日
中国政府、ガソリン・軽油の価格を値下げ
中国
2018年02月28日
北京市政府、電動車充電料金の政府による値決め制度を取り消し
中国
2018年02月28日
国土交通省、岡山県の道の駅で自動運転サービスの実証実験を開始
日本
2018年02月28日
ドイツ、連邦行政裁判所がディーゼル車の市街地乗り入れ禁止措置を合憲と判決
ドイツ
2018年02月28日
EU、二輪・三輪自動車の型式認証規制を改定
欧州/EU
2018年02月28日
EU、RDE・WLTP測定方式の正誤表を発表
欧州/EU
2018年02月27日
スイス、飲酒運転前歴者に対するアルコールインターロックの取り付け義務化を取り止め
欧州/EU
2018年02月27日
韓国Seoul市、公共交通無料化政策を廃止
アジア
2018年02月27日
中国政府、「ネット予約タクシーの情報監視管理プラットフォームの運行管理方法」を発表
中国
2018年02月26日
三菱自、インドネシア政府にEV10台、急速充電器4台を提供
日本
2018年02月26日
中国政府、「NEV駆動電池のリサイクル管理に関する暫行弁法」を発表
中国
2018年02月26日
国土交通省、OBDを活用した自動車検査を2021年以降の一部の新型車に適用する方針
日本
2018年02月26日
ETSC、新車の商用車と飲酒運転常習者の車両にアルコールインターロックの設置義務化を要求
欧州/EU
2018年02月26日
欧州議会、電動車市場に関する報告書を発表
欧州/EU
2018年02月25日
北汽集団とDaimler、中国でMercedes-Benz新工場の建設を計画
中国
2018年02月24日
北京市政府、「北京市新エネルギー車の普及応用に関する管理方法」を発表
中国
2018年02月23日
春日井市/名古屋大学、小型EVを使った自動運転の実証実験を実施
日本
2018年02月23日
California州DMV、リモートオペレーターによる公道実証実験が、2018年4月より可能となると発表
米国
2018年02月22日
California州エネルギー委員会、公共水素ステーション整備の200万ドル予算案を承認
米国
2018年02月22日
南アフリカ、燃料税と交通事故基金税を引き上げ
中東・アフリカ
2018年02月22日
オーストラリアインフラ地域開発省、オーストラリア車両基準法設計規格のADRを一部改訂
オセアニア
2018年02月22日
経済産業省、ガソリンの需要減やEVの普及等を見据えた燃料供給インフラのあり方について検討を開始
日本
2018年02月22日
メキシコ、中・大型商用車の排ガス規制を発表
中南米
2018年02月21日
CARB、低炭素燃料基準および軽油代替燃料の非公式改正法の草案を発表
米国
2018年02月21日
インド、2018年4月にDelhi首都圏で排ガス規制BS6向け燃料を導入
アジア
2018年02月21日
韓国、中米5ヵ国との自由貿易協定に署名
アジア
2018年02月20日
BP、2040年に電動車の世界普及台数が3.2億台を超えると予想
産業政策
2018年02月20日
英国London市議会、渋滞や安全面の懸念から、2030年以後の自動運転車導入の可能性を表明
産業政策
2018年02月20日
California州議会、ゼロエミッションおよびほぼゼロエミッション小型トラックの車両重量制限引き上げに関する法案を提出
米国
2018年02月19日
VW、2019年以降全ての新車にV2X通信を標準装備
欧州/EU
2018年02月18日
米国Mercedes、ディーゼル車にディフィートソフトウェア搭載の可能性
米国
2018年02月17日
Global NCAP、第1回世界会議をDelhiで開催予定
アジア
2018年02月16日
インド重工業省、国家自動車政策「National Auto Policy」の草案を公開
アジア
2018年02月16日
東南アジア、消費者の37%がEV購入に前向き
アジア
2018年02月16日
経済産業省、水素スタンドの高圧ガス設備の保安検査基準の制定を行う方針
日本
2018年02月16日
米国Delaware地区破産裁判所、タカタによる破産処理手続きを承認
米国
‹
1
2
...
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
›
1ページ表示件数
10
30
50
100
件