FOURIN自動車法政策速報
検索
詳細
トップページに戻る
記事詳細検索
fourin.jpWEBサイト
ログイン
2019年05月22日
英国、国内鉄鋼2位が経営破綻、25,000人の雇用に影響
産業政策
2019年05月22日
ドイツ内閣、先端技術研究等に年12.5億ユーロを助成する方針
ドイツ
2019年05月22日
米国ホンダ、2019MY CR-V 118,000台リコール
米国
2019年05月22日
世界資源研究所WRI、都市のEVバス導入ガイドに関する報告書を公表
世界/国連
2019年05月22日
中国国務院、実体経済の悪化受けて雇用対策の作業グループを設立
中国
2019年05月21日
ブラジル、税制改革法案を下院で審議
中南米
2019年05月21日
米国、カナダ、メキシコ、5月20日に鉄鋼・アルミの追加関税と報復関税を撤廃
米国
2019年05月21日
インド道路交通・高速道路省、州を越えた車両登録変更手続きの廃止を検討
アジア
2019年05月18日
USTR、鉄鋼・アルミ製品対象追加関税賦課と報復関税の撤廃で合意
米国
2019年05月17日
FCA、ミニバンとピックアップ計60万台以上リコール
北米
2019年05月17日
トヨタ、Trump大統領の声明に「輸入車規制は逆効果」と反論
米国
2019年05月17日
ケニア、2020年にも自動車排ガス規制強化を検討
中東・アフリカ
2019年05月16日
ルーマニア、タクシーライセンス持たない運転手の取り締まり強化、ライドヘイリングサービスの価格が高騰する可能性
欧州/EU
2019年05月16日
欧州投資銀行、Northvoltへの融資計画を再び承認
欧州/EU
2019年05月16日
CARB、SAFE Vehicles法案に対抗し同州での内燃機関エンジン車販売禁止を示唆
米国
2019年05月16日
米国、トルコ製鉄鋼製品に対する関税率を50%から25%に引き下げ
米国
2019年05月16日
米国、トルコを一般特恵関税制度対象から除外
米国
2019年05月15日
米国Florida州で自動運転トラックが試験走行、テスト施設建設も進む
米国
2019年05月15日
米国会計監査院(GAO)、アンダーライドの定義の標準化等を運輸当局に勧告
米国
2019年05月14日
NHTSA、ブレーキオーバーライドシステムの自主的搭載により搭載義務化を見送り
米国
2019年05月14日
インド電力省、EV充電設備の活用に向けてアプリを開発
アジア
2019年05月14日
全米労働関係局、ライドヘイリングドライバーの従業員認定を見送り
米国
2019年05月13日
ロシア、FTA交渉開始で韓国と合意
ロシア・CIS
2019年05月13日
ロシア連邦反独占局(FAS)、日野とVWトラック・バス部門Tratonの共同調達合弁会社設立申請を却下
ロシア・CIS
2019年05月13日
Renault、排ガス偽装がフランスで刑事訴訟の可能性
その他安全
2019年05月13日
中国政府、対米報復関税を発表、2019年6月から実施
中国
2019年05月13日
日本・ASEAN、技術協力に関する協定に署名
日本
アジア
2019年05月13日
WTO改革について、中国が上級委員選定など提案を含む意見書を提出
中国
2019年05月11日
中国国務院、2019年は法案55本の策定と改正を計画
中国
2019年05月10日
MEMA、自動車修理業者による自動車メーカー推奨外部品、修理方法の使用を禁ずるIllinois州上院法案に反対を表明
米国
2019年05月10日
国家市場監督管理総局、販売店の対応巡りDaimlerを行政指導
中国
2019年05月09日
USTR、リスト3の対中追加関税率25%への引き上げを表明
米国
2019年05月09日
米国連邦通信委員会(FCC)、中国移動通信(China Mobile)の米国市場参入を却下
米国
2019年05月09日
国土交通省、大型車分野の低炭素化に向け、燃費・排出ガス評価装置等環境先進技術の試験法を整備
日本
2019年05月08日
アルゼンチン、輸出車に対する間接税払い戻し率を再度引き上げ
中南米
2019年05月08日
DOE、革新的製造業R&Dに3年間で総額8,900万ドル支援、バッテリー製造に焦点
米国
2019年05月07日
ICCT、ポストEuro 6でのPNサイズの閾値引き下げ等を提言
欧州/EU
2019年05月07日
アルゼンチン、中小企業の輸出促進のため、輸出税控除
中南米
2019年05月07日
Ford、医療モビリティサービスのGoRide Healthを全米展開
米国
2019年05月07日
トヨタとKenworthが燃料電池大型トラックを共同開発、California州で官民協業ゼロエミッション物流を展開
米国
2019年05月07日
インド重工業省、FAME India第2フェーズの二輪車に対する補助金支給条件の緩和を検討
アジア
2019年05月07日
インド重工業省、FAME India第2フェーズの補助金交付条件である部品国産化の期限を設定
アジア
2019年05月07日
マレーシア、スモークガラスの光透過率に関する規則を修正
アジア
2019年05月07日
トヨタ、2019年末よりエジプトでハイブリッド車を販売開始
中東・アフリカ
2019年05月07日
ドイツ検察当局、ディーゼル排ガス不正でPorscheに5.35億ユーロの罰金支払い命令
ドイツ
2019年05月07日
メキシコ、労働法を改正し団体交渉権を強化
中南米
2019年05月06日
Lada XRAY Cross、ロシア自動車誌の安全評価プログラムARCAPで4つ星獲得
ロシア・CIS
2019年05月06日
インド最高裁、VWへの排ガス不正制裁金の支払い強制は不可と判断
アジア
2019年05月06日
中国政府、中古車輸出を北京等10都市で解禁、中古車事業者による輸出が可能に
中国
2019年05月05日
中国海南省、2019年6月下旬より新エネルギー車購入補助金を廃止
中国
2019年05月03日
ロシア連邦政府、流通経路把握に向けた製品マーキングの手続きを規定
ロシア・CIS
2019年05月03日
Amsterdam市、市内への内燃機関車の乗り入れを2030年から禁止
欧州/EU
2019年05月02日
英国、気候変動委員会(CCC)が2050年にGHG純排出をゼロとする目標を提言
産業政策
2019年05月02日
ASEAN NCAP、第3回Vehicle Safety Courseをタイで2019年8月開催
アジア
2019年05月02日
ベトナム、VinグループがEVバスによる旅客輸送サービスの新会社を設立
アジア
2019年05月01日
フロリダ州、自動運転を合法化、UBERは収益拡大に期待
米国
2019年05月01日
インド重工業・公企業省、自動車のR&D拠点をHaryana州で開所
アジア
2019年04月30日
Uber、Londonで公共交通情報を利用可能に
産業政策
2019年04月30日
ASEAN NCAP、チャイルドシートの取り付け評価対象のリストを改定
アジア
2019年04月29日
L.A.市、カーボンニュートラル実現を目標とするGreen New Deal計画を発表、2050年ZEV 100%に
米国
2019年04月28日
台湾交通部、10月からUberへの取り締まり強化で規則改正
アジア
2019年04月26日
ベトナム税関総局、輸出入税法に則り原材料2品目の輸出関税額を引き上げるよう提案
アジア
2019年04月26日
国土交通省、タクシーの事前確定運賃の本格運用ルールを策定
日本
2019年04月26日
国土交通省、CO2排出量削減のために環境に配慮したトラック・バスの導入を支援
日本
2019年04月26日
メキシコ、Lopez Obrador大統領が経済特区廃止の意向を表明
中南米
2019年04月26日
Ford、排ガス適合認証手続き巡り司法省が刑事調査
米国
2019年04月26日
IIHS、後席衝突安全評価プロトコルの策定を示唆
米国
2019年04月25日
ベトナムHo Chi Minh市、米国向け「電気・電子機器」の輸出額が10年ぶりにマイナスへ、米中摩擦の影響
アジア
2019年04月24日
フランス、公道での自動運転実証実験を加速、早期実現目指す
その他安全
2019年04月24日
インドNiti Aayog、EV充電設備設置に関して石油・天然ガス省に支援を要請
アジア
2019年04月24日
中国政府、「知財強国」目指し戦略要綱の策定に着手、先進国並みの審査リードタイムの短縮図る方針
中国
2019年04月23日
経済産業省、新モビリティサービス実現に向けた事業計画策定・効果分析事業の協力地域を募集開始
日本
2019年04月23日
国土交通省、自動車メーカー8社の乗用車衝突被害軽減ブレーキが一定の性能を有することを認定
日本
2019年04月23日
米国NHTSA、約1,230万台のエアバッグ不具合調査
米国
2019年04月22日
チリSantiago、2019年5月から8月まで冬季走行規制実施
中南米
2019年04月19日
タイ、改正労働者保護法を官報に掲載、解雇や休暇条件などを改正し2019年5月施行予定
アジア
2019年04月19日
経済産業省と国土交通省、2019年度から中型自動運転バス公道実証実験事業を実施すると発表
日本
2019年04月19日
ブラジル、Bolsonaro政権発足後100日間の目標を総括
中南米
2019年04月19日
WTO紛争処理委員会、安全保障例外のGATT 21条を適用しロシアによる貿易制限措置を容認、ウクライナの申請を却下
世界/国連
2019年04月18日
環境省と国土交通省、2019年度からグリーンスローモビリティ関連事業を開始
日本
2019年04月18日
河北省政府、トラック過積載の取り締まりを強化
中国
2019年04月18日
CARB、FCAとディーゼル排ガス規制違反に関し罰金の支払いを含む和解が成立したと発表
米国
2019年04月18日
米国ITC、USMCAの影響報告書を発表、米国経済の安定的成長に寄与
米国
2019年04月18日
米国、対中追加関税の品目別適用除外第3弾を発表
米国
2019年04月17日
中国政府、日本産電解コンデンサー紙へのAD税適用を5年延長
中国
2019年04月17日
国土交通省、完成検査の改善・合理化に向けた検討会を設置
日本
2019年04月17日
カナダ、2019年5月1日より個人および法人のEV/PHEV購入に対する金銭支援策iZEVを始動
北米
2019年04月16日
サウジアラビア、Saudi Aramcoが国内でガソリン価格引き上げ
2019年04月15日
中国浙江省政府、水素エネルギー産業育成計画のパブコメを発表
中国
2019年04月15日
Mercosur・韓国FTA、第2回交渉、2020年合意を目指す
中南米
2019年04月15日
EPA、GHG排出量に関する年次報告書で運輸部門の排出量が前年比1.21%増加したと報告
米国
2019年04月14日
中国重慶市でカーシェアにFCEVを導入
中国
2019年04月13日
California州DMV、無人配送小型自動車(LV)の公道走行実験を認める法案を提出
米国
2019年04月12日
NHTSA、Nissan RogueのAEB不具合の疑いで日産を調査
米国
2019年04月12日
国連、2030年までに死者/重傷者を半減させる交通安全の新目標を設定、「#50by30」キャンペーン開始
世界/国連
2019年04月12日
米SAE、中CATARC、独TÜV SÜDなど5機関が連携し、自動運転試験認証制度についての組織IAMTSを設立
世界/国連
2019年04月11日
ラオス電力公社EDL、EV LaoとEV用充電ステーションの実証実験実施に関してMOUを締結
アジア
2019年04月11日
ベトナム地場2社、ヤマハ発動機と自動運転技術開発で覚書
アジア
2019年04月11日
Austin市、戦略的モビリティ計画を採択
米国
2019年04月11日
米国Utah州、自動運転シャトルパイロットプロジェクト始動
米国
‹
1
2
...
48
49
50
51
52
53
54
...
64
65
›
1ページ表示件数
10
30
50
100
件