FOURIN自動車法政策速報
検索
詳細
トップページに戻る
記事詳細検索
fourin.jpWEBサイト
ログイン
2019年04月01日
国土交通省、環境に優しい自動車の導入を支援する「地域交通グリーン化事業」の公募を開始
日本
2019年04月01日
NHTSA、韓国自動車2社をエンジン発火事故で調査
米国
2019年04月01日
ノルウェー、2019年3月新車販売でEVシェアが50%越え
欧州/EU
2019年04月01日
メキシコ、米国からの中古車輸入制限を2019年12月末まで継続
中南米
2019年04月01日
New York州、2021年以降Manhattanに混雑課金を全米初導入
米国
2019年03月29日
ベトナム、輸入鉄鋼製品の検査を廃止
アジア
2019年03月29日
経済産業省と国土交通省、2025年度を目標とする重量車の新燃費基準を策定
日本
2019年03月29日
トヨタ自動車ロシア、特別投資契約(SPIC)を申請
ロシア・CIS
2019年03月29日
ユーラシア経済連合(EEU)、製品マーキングに関する協定発効(2019年3月)
ロシア・CIS
2019年03月29日
EU、No-Dealを視野に「企業向け通関ガイド」に基づく準備を勧奨
欧州/EU
2019年03月29日
欧州委員会共同研究センター(JRC)、コバルト需要拡大に伴う調達リスクを指摘
欧州/EU
2019年03月29日
チェコ、AIに関する国家戦略案を策定
欧州/EU
2019年03月29日
NHTSA、FMVSS No. 305(電気自動車の電解液の流出および感電防止)の改定案を発表、GTRとの整合図る
米国
2019年03月29日
DOE、全米でのFCEV累積販売台数が6,500台を突破したと発表
米国
2019年03月28日
国土交通省、ダブル連結トラックを活用した宅配貨物等の共同輸送に関する総合効率化計画を認定
日本
2019年03月28日
国土交通省、スワップボディコンテナ車両利活用促進に向けたガイドラインを策定
日本
2019年03月28日
国土交通省、グリーンスローモビリティ活用の2018年度実証調査の結果を公表
日本
2019年03月28日
欧州委員会、通商防衛報告書で中国に対する懸念を表明
欧州/EU
2019年03月28日
Latin NCAP、2019年テスト結果を公表、VW Suran/Foxが3つ星、VW T-Cross 5つ星、Toyota Yaris 4つ星
中南米
2019年03月28日
VW、2017年8月開始のインセンティブ効果で旧型ディーゼル車30万台超を代替
ドイツ
2019年03月27日
南ア、自動車部品ショーにて部品サプライヤー連携の必要性と、OEMによる基礎素材調達見直しに業界関係者が言及
中東・アフリカ
2019年03月27日
Ford、ロシアでの乗用車生産から撤退、小型商用車は継続
ロシア・CIS
2019年03月27日
欧州議会、2030年目標の新車のCO2排出規制を正式承認
欧州/EU
2019年03月27日
メキシコ、鉄鋼関連186品目に一般関税率15%を再適用
中南米
2019年03月26日
Euro NCAP、レスキュー関連評価のプロトコルを発表
欧州/EU
2019年03月26日
EU、自動車一般安全規則GSR改正で三者暫定合意、AEBなど安全機能を搭載義務化
欧州/EU
2019年03月26日
南米統合首脳会合、新枠組の「PROSUR」設立を発表
中南米
2019年03月25日
インド・Tamil Nadu政府、日本商工会JCCICの要望に対し、工業団地インフラ整備を回答
アジア
2019年03月25日
インドネシア運輸省、二輪配車アプリの固定運賃を制定
アジア
2019年03月25日
経済産業省と国土交通省、2030年に向けEV・PHEVを含めた乗用車の次期燃費基準の検討開始
日本
2019年03月25日
欧州化学品庁(ECHA)、Brexit延期のため化学品の登録移管窓口を離脱予定日以降も維持
欧州/EU
2019年03月25日
米国、対中追加関税の品目別適用除外第2弾を発表
米国
2019年03月22日
欧州理事会、対中国関係の均衡回復について協議
欧州/EU
2019年03月21日
中国政府、2019年4月から増値税率を引き下げ
中国
2019年03月21日
英国Thatcham Research、2019年モデルの盗難安全性は半数以上が「Poor」
産業政策
2019年03月21日
Amnesty International、EV電池製造フットプリントと材料サプライチェーンの公開を要求
世界/国連
2019年03月21日
Tesla、自動運転関連ソースコードを持ち出した疑いで元社員を提訴
米国
2019年03月21日
ノルウェーOslo市、タクシー向けワイヤレス充電インフラ構築をフィンランド電力会社などと計画
欧州/EU
2019年03月20日
中国工業情報化部、低速EVの強制技術規格について2021年公布の方針示す
中国
2019年03月20日
チリ、中国とのFTA深化協定が2019年3月1日に発効
中南米
2019年03月20日
IEA/GFEI、世界乗用車燃費報告書を発表、世界平均燃費は過去12年で年率平均1.7%向上
世界/国連
2019年03月19日
インド、SGS Laboratoryがエアバッグ試験サービスを開始
アジア
2019年03月19日
シンガポール政府、2040年までに公共バスを全て環境対応車にする方針
アジア
2019年03月19日
国土交通省、2020年までに自動運転システムの無線更新技術のガイドライン策定を検討
日本
2019年03月19日
カナダ政府、ZEV販売促進予算として300万加ドルを提案
北米
2019年03月19日
UNECE WP29、自動運転車の基準づくりに向けた優先検討項目リストに合意
世界/国連
2019年03月18日
中国国務院、技術輸出入管理条例を改正、技術譲渡側の不利益を改善
中国
2019年03月18日
NHTSA、自動運転車に対するFMVSSの適用除外でパブコメを開始
米国
2019年03月17日
UAE、Dubai交通局RTAが自動運転タクシープロジェクトのテスト走行は成功と言及
2019年03月14日
中国政府、Tesla Model 3等の輸入を再開した模様
中国
2019年03月14日
中国工業情報化部、自動車業界標準規格13規格を発表
中国
2019年03月14日
中国工業情報化部、「車両購置税免除対象新エネルギー車(第23弾)」を発表
中国
2019年03月14日
中国政府、電動車部品を「三包」対象に含める改正案を提案
中国
2019年03月14日
警察庁、2019年度中にトラックの後続無人隊列走行の公道実証実験に向けた基準を策定する方針を表明
日本
2019年03月14日
国土交通省、ハイブリッドトラック・バス(中小型)導入支援事業の対象となる運送事業者の公募を開始
日本
2019年03月13日
インドタイヤ業界、商工省に天然ゴム供給量増加を要請
アジア
2019年03月13日
インド・Telangana州政府、OlaとHyderabadスマート交通ソリューションに関するMOUを交わす
アジア
2019年03月13日
インド政府、車両登録のバルクデータの有償提供開始を決定
アジア
2019年03月13日
中国政府、三輪自動車排ガス規制の改定案を発表
中国
2019年03月13日
国土交通省、車載式故障診断装置を活用した自動車検査手法のあり方に関する最終報告書を公開
日本
2019年03月13日
国土交通省、パーク24と「ETC2.0データの配信に関する協定」を締結
日本
2019年03月13日
欧州委員会、C-ITSの発展促進に関する新規則を採択
欧州/EU
2019年03月13日
FCA、排ガス基準満たさず北米で96.5万台リコール
米国
2019年03月13日
米国エネルギー長官、「2020年に米国はエネルギー純輸出国へ転換」と語る
米国
2019年03月12日
ホンダ、交換エアバッグの不具合で100万台強を再リコール
米国
2019年03月12日
経済産業省、モデルベース開発等に対する事業費補助金に係る補助事業者を選定
日本
2019年03月12日
米国EPA、外国製の車両やエンジンなど計1万点以上に罰金
米国
2019年03月11日
イスラエル、道路交通安全に関する草案を修正
2019年03月11日
EU Transport Scoreboard 2019、総合1位はスウェーデン
欧州/EU
2019年03月09日
ブラジル Sao Paulo州、自動車メーカーの新規投資と雇用に向け、ICMS減税の新自動車産業優遇税政策を発表
中南米
2019年03月09日
EPA、E15混合ガソリンの通年販売認可および再生可能燃料基準に関する規則改定案を発表
米国
2019年03月08日
国土交通省、指定整備工場の適合標章交付において自動車検査員等の押印を省略
日本
2019年03月08日
日本政府、自動運転車を想定した道路交通法と道路運送車両法の改正案を閣議決定
日本
2019年03月07日
シンガポール、ContinentalとEasyMileが自動運転共同開発チームを組織
アジア
2019年03月07日
2020年1月の台湾総統選に王金平氏が出馬表明
アジア
2019年03月07日
中国全人代、NEV購置税免除の2025年までの延長を自動車業界が提案
中国
2019年03月07日
中国政府、「インダストリアルインターネットの総合標準化システム整備ガイドライン」を発表
中国
2019年03月07日
日本政府、未来投資会議において相乗りタクシー導入を検討開始
日本
2019年03月06日
EPA、自動車燃費トレンドリポートを発表、2018MYの業界新車平均暫定値は25.4mpgと前年比0.4mpg向上
米国
2019年03月06日
海南省、2030年から内燃機関車の販売を禁止
中国
2019年03月06日
国土交通省、日本で先進緊急ブレーキシステムの装着義務化を示唆
日本
2019年03月05日
シンガポール政府、路上の公共駐車場空きスペース検索サービスの試験運用開始を計画
アジア
2019年03月05日
マレーシア、2020年1月から幼児乗車時にチャイルドシートの着用義務化
アジア
2019年03月05日
欧州委、カルテルでAutolivとTRWに罰金3.68億ユーロ
欧州/EU
2019年03月05日
米国、対中追加関税率の引き上げは「次の通知まで」延期
米国
2019年03月04日
シンガポール南洋工科大学、LTA、Volvo Busesと共同開発した自動運転電気バスを公開
アジア
2019年03月04日
台湾、中国外商投資法の適用対象に含まれる
アジア
2019年03月04日
深圳市、ネット配車サービスへの新規参入をBEVに限定する改正を提案
中国
2019年03月04日
中国、北京市内の一部ディーラーで車両登録が可能に
中国
2019年03月04日
ロシア、自動車販促補助金の条件変更で日系ブランドの多くが対象外に
ロシア・CIS
2019年03月01日
インド、2019年にディーゼル燃料の需要が増加する見通し
アジア
2019年03月01日
インド、電動車に対するインセンティブに14億米ドルを投じると発表
アジア
2019年02月28日
インド政府、電動車普及政策のFAME India第2フェーズを2019年4月に始動すると発表
アジア
2019年02月28日
マレーシア、外国人労働者の年次雇用税を累進課税へ変更
アジア
2019年02月28日
「燃料電池車の型式認証試験手順」の意見請求稿を発表
中国
2019年02月28日
自動車環境性能評価団体Green NCAP設立、最初の評価を公表
欧州/EU
2019年02月28日
米国、2019年2月に対英通商交渉目的を公表
米国
2019年02月27日
中国政府、2019年のPM2.5排出量2%削減の目標発表
中国
2019年02月27日
経済産業省、クリーンエネルギー自動車導入事業費補助金の内容を変更する見通し
日本
2019年02月26日
日本政府、中国産電解二酸化マンガンに対する不当廉売関税措置を5年延長
日本
‹
1
2
...
48
49
50
51
52
53
54
...
63
64
›
1ページ表示件数
10
30
50
100
件