FOURIN自動車法政策速報
検索
詳細
トップページに戻る
記事詳細検索
fourin.jpWEBサイト
ログイン
2022年09月29日
インド政府、2023年10月からサイドバッグなど6個のエアバッグ搭載を義務付け
アジア
2022年09月29日
米国自動車協会、AEBの調査レポートを発表、効果は限定的
米国
自動運転
2022年09月28日
米国民主党議員、自動車の研究開発促進法案を下院に提出、EV競争力の向上図る
米国
ZEV規制
2022年09月28日
ドイツ政府、BMWが主導する水素エンジンプロジェクトを承認
ドイツ
代替燃料/水素
2022年09月28日
欧州委員会、製造物責任指令の改正案を採択
欧州/EU
2022年09月27日
DOT、EV充電インフラ整備への50億ドル拠出を前倒し承認
米国
充電/充填インフラ
2022年09月26日
フランス政府、再エネ促進法案を提出、プラント整備のリードタイム半減目指す
その他安全
エネルギー
2022年09月26日
EEA、欧州の新車のCO₂排出量は2020年に平均12%減
欧州/EU
CO2/燃費
2022年09月23日
DOE、CO₂排出削減の実証事業に49億ドルを提供
米国
CO2/燃費
2022年09月23日
WP1、セカンドタスクにかかる安全配慮に関する決議を採択
世界/国連
自動運転
2022年09月22日
インド政府、後席SBRの装備義務付けを提案
アジア
2022年09月22日
中国政府、ハイテク企業への税制優遇を強化
中国
補助金/優遇策
2022年09月22日
東京証券取引所、J-クレジットの市場取引実証を開始
日本
CO2/燃費
2022年09月22日
国土交通省、排ガス不正の日野に行政処分、CO排出防止装置の型式指定を取り消し
日本
排ガス/粉塵
2022年09月22日
経済産業省、CFPガイドライン案を2023年3月提案へ
日本
CO2/燃費
2022年09月22日
アルゼンチン政府、輸送の低炭素化ロードマップを発表
CO2/燃費
中南米
2022年09月22日
HLDI、イモビライザー標準搭載化の遅れでHyundaiとKiaが盗難ターゲットと指摘、盗難リスクが他ブランドの2倍
米国
2022年09月22日
DOE、国家クリーン水素戦略およびロードマップを提案
米国
代替燃料/水素
2022年09月21日
ロシア大統領、予備役動員の大統領令に署名
ロシア・CIS
政治/外交
2022年09月21日
欧州委員会、水素バリューチェーンプロジェクト第2弾Hy2UseをIPCEIの枠内で承認
欧州/EU
代替燃料/水素
2022年09月21日
NACTO、GMとFordの自動運転車製造への適用除外付与に反対
米国
自動運転
2022年09月21日
EPA、大型車の次期GHG規制の厳格化を検討
米国
CO2/燃費
2022年09月21日
米国共和党議員、自動車データアクセスに関する超党派議員連盟を創設、数ヵ月内に法案策定の構え
米国
2022年09月21日
米国、モントリオール議定書キガリ改正を批准
米国
その他の環境規制
2022年09月21日
BIS、ネオジム磁石への追加関税賦課を見送り
米国
通商/関税
2022年09月21日
Avanci、トヨタなどと4G標準必須特許のライセンス契約締結
世界/国連
税制
2022年09月20日
中国政府、2022年10月から車検規制を緩和
中国
2022年09月20日
IIHS、飲酒と薬物の運転への影響を調査、大麻解禁の影響には追加調査が必要
米国
2022年09月20日
NTSB、アルコール検知器の新車搭載義務付けを勧告
米国
2022年09月19日
韓国政府、次世代モビリティロードマップを発表、2027年にレベル4乗用車の発売目指す
アジア
自動運転
2022年09月19日
フィリピン、ピックアップへの物品税課税を検討
アジア
補助金/優遇策
2022年09月19日
メキシコ大統領、違法輸入車の合法化期限を2022年12月末まで延長、対象地域も拡大
北米
2022年09月19日
DOE、重要鉱物の精製施設開発支援に1.56億ドル、国内サプライチェーンの強化図る
米国
素材(金属/樹脂)
2022年09月19日
国際標準化機構、トラック隊列走行のISO規格を発行
世界/国連
自動運転
2022年09月18日
中国政府、2023年のNEV購置税免除を正式発表
中国
補助金/優遇策
2022年09月16日
ジンバブエ政府、バッテリーメタル生産で香港企業と28億ドルの投資契約
素材(金属/樹脂)
中東・アフリカ
2022年09月16日
愛知県、「動く会議室」コンセプトに自動運転バスの実証実験、車室空間の活用検討
日本
自動運転
2022年09月16日
経済産業省、e-fuel導入促進の官民協議会を設置
日本
代替燃料/水素
2022年09月16日
アルゼンチン政府、自動車産業バリューチェーンの投資促進法を施行、自動車輸出税を2031年まで免除
中南米
2022年09月16日
DOEなど4省庁が輸送部門の低炭素化でMOU、具体案は2022年12月央までに公表
米国
CO2/燃費
2022年09月16日
DOT、歩行者保護強化のための先進技術の活用で意見聴取
米国
衝突安全
2022年09月15日
欧州委員会、自動運転車の型式認証の実施規則が発効
欧州/EU
自動運転
2022年09月15日
欧州議会、EUの気候変動対策強化で決議を採決
欧州/EU
2022年09月14日
UAE、2030年のGHG排出削減目標を31%に引き上げ
LCA/カーボンニュートラル
2022年09月14日
イランIKCO、アルメニア向け自動車輸出を再開
通商/関税
2022年09月14日
中国政府、サイバーセキュリティ法の改正を提案
中国
2022年09月14日
欧州委員会、重要原材料法案を提出、特定国への資源依存の緩和図る
欧州/EU
素材(金属/樹脂)
2022年09月14日
欧州議会、2030年の再エネ比率45%で合意
欧州/EU
代替燃料/水素
2022年09月14日
米国議会上院、連邦政府保有のEVに電池リサイクルを義務付ける法案を可決
米国
電池
2022年09月13日
オーストラリア、気候変動対策法案が成立、2050年ネットゼロを法制化
CO2/燃費
オセアニア
2022年09月13日
インドGJ州、インド初の大型半導体工場の誘致でFoxconnなどと合意
アジア
政治/外交
2022年09月13日
DOE、バイオエネルギー技術開発に1.78億ドルを投資
米国
代替燃料/水素
2022年09月12日
南アフリカ、中国製タイヤに暫定追加関税38.33%
通商/関税
中東・アフリカ
2022年09月11日
西村経済産業相、自動運転の早期実用化議論に意欲
日本
自動運転
2022年09月09日
NHTSA、サイバーセキュリティガイダンスを6年ぶりに更新
米国
2022年09月08日
トヨタ、燃料ポンプの不具合巡る集団訴訟で和解に合意
米国
2022年09月07日
南アフリカ、COP27に向けてグリーン水素ポジションペーパーを策定
LCA/カーボンニュートラル
中東・アフリカ
2022年09月07日
オーストラリア議会、EV優遇税制の導入めぐり議論膠着
補助金/優遇策
オセアニア
2022年09月07日
DC控訴裁判所、5.9GHz帯域の自動車向け割り当ての拡大求める訴えを却下
米国
税制
2022年09月07日
EEA、大型車のGHG排出量削減に向けて鉄道貨物輸送の拡大などを推奨
欧州/EU
CO2/燃費
2022年09月05日
タイ政府、2022年9月から後席のシートベルト着用義務付け
アジア
2022年09月05日
ロシア政府、低排出車の試験・認証施設に補助金15億ルーブル拠出
ロシア・CIS
CO2/燃費
2022年09月02日
豪連邦裁、タカタ製エアバッグリコールの不適切な顧客対応を消費者法違反と判決、Mercedes-Benzに罰金1,250万豪ドル
オセアニア
2022年09月02日
フィリピン政府、EV産業育成法の実施規則を公布
アジア
ZEV規制
2022年09月02日
シンガポール政府、電動二輪車のバッテリー交換の実証運転2事業を許可
アジア
充電/充填インフラ
2022年09月02日
ロシアYandex、タクシー用車両の調達を中国系自動車メーカーなどに打診
中国
ロシア・CIS
2022年09月02日
G7、ロシア産原油の取引価格に上限設定で合意
ロシア・CIS
エネルギー
2022年09月01日
インド政府、2022年10月からEVバッテリー安全要件を強化
アジア
電池
2022年09月01日
フランス・パリ市、内燃機関搭載自動二輪車の駐車を2022年9月から有料化
その他安全
二輪
2022年09月01日
フランス、2022年9月にL3の自動運転を解禁
その他安全
自動運転
2022年08月31日
中国の自動車ディーラー在庫警戒指数、2022年8月は54.7%
中国
2022年08月31日
メキシコ政府、リチウム公社を設立
北米
素材(金属/樹脂)
2022年08月31日
NVIDIA、先進半導体チップの中国・ロシア向け輸出の規制強化の対象に
米国
通商/関税
2022年08月31日
カリフォルニア州、猛暑で緊急事態宣言、送電機関は住民に節電を呼び掛け
米国
エネルギー
2022年08月30日
韓国政府、韓国製車両へのEV税額控除を求め米国政府と二国間協議へ
米国
アジア
補助金/優遇策
通商/関税
2022年08月30日
広東省、2025年にFCEV普及1万台を目標設定
中国
ZEV規制
2022年08月30日
中国政府、車載データの収集に資格取得を義務付け、外資は資格取得不可
中国
2022年08月29日
中国政府、電力セクターの低炭素化に指針、再エネの利用拡大に加えモーターのリサイクルも推進
中国
リサイクル/回収
2022年08月29日
イリノイ州、EV購入税額控除第2弾を2022年11月から実施
米国
補助金/優遇策
2022年08月29日
OECDとIEA、化石燃料補助金の拡大による気候変動目標達成の遅延を懸念
世界/国連
エネルギー
2022年08月28日
フランス政府、EVリース補助金を検討、月額100ユーロでEVユーザーに
その他安全
補助金/優遇策
2022年08月26日
台湾独自のT-NCAP、2023年Q1に初回評価の発表を予定
アジア
2022年08月26日
ドイツ政府、充電インフラ整備で省庁間の連携強化
ドイツ
充電/充填インフラ
2022年08月26日
Tesla、メーカー直販の解禁求めルイジアナ州を提訴
米国
2022年08月25日
中国政府、2025年までに農村部でもEV充電インフラを整備
中国
充電/充填インフラ
2022年08月25日
国土交通省、2023年度予算概算要求でデジタル化・電動化支援を強化
日本
2022年08月25日
ポーランド政府、PHEVの物品税免税を2029年まで延長
欧州/EU
補助金/優遇策
2022年08月25日
カリフォルニア州、2035年に新車販売の100%ZEV化義務付け
米国
ZEV規制
2022年08月24日
ロシア、イランと自動車分野で協業の覚書
ロシア・CIS
通商/関税
2022年08月23日
ドイツ政府、カンパニーカー優遇税制の改革を議論
ドイツ
補助金/優遇策
2022年08月23日
カナダ政府、バッテリー生産の協業でドイツ自動車メーカーと覚書
北米
電池
2022年08月22日
インド首都圏、2024年までに公共・準公共のEV充電器1.8万基を整備
アジア
充電/充填インフラ
2022年08月22日
河南省、オフピークのEV充電料金割引を試験的に実施
中国
充電/充填インフラ
2022年08月22日
日野、小型エンジンでも認証不正、CJPTは日野を除名
日本
排ガス/粉塵
2022年08月19日
国土交通省、車検証電子化の特設サイトを開設
日本
2022年08月19日
英国政府、2025年に一般道の自動運転解禁に向け法整備へ
産業政策
自動運転
2022年08月19日
ブラジル政府、国家水素プログラムを発表
代替燃料/水素
中南米
2022年08月18日
中国国務院常務会議、NEVの購置税免税を2023年末まで延長と決定
中国
補助金/優遇策
2022年08月17日
英国LME、追加関税の導入に伴いロシア産ニッケルの入庫を停止
産業政策
素材(金属/樹脂)
2022年08月17日
NHTSA、2022年第1四半期に交通事故死亡者数が20年ぶりの水準に悪化
米国
‹
1
2
...
20
21
22
23
24
25
26
...
63
64
›
1ページ表示件数
10
30
50
100
件