FOURIN自動車法政策速報
検索
詳細
トップページに戻る
記事詳細検索
fourin.jpWEBサイト
ログイン
2023年02月15日
米国、国内充電インフラの新基準を発表
米国
充電/充填インフラ
2023年02月15日
NJ州、2035年に小型自動車の新車販売を完全ZEV化の方針
米国
ZEV規制
2023年02月15日
Tesla、競合他社に充電ネットワークを開放
米国
充電/充填インフラ
2023年02月14日
NHTSA、HyundaiとKiaの盗難防止対策強化を発表
米国
その他安全
2023年02月14日
オーストラリア政府、2024年11月にEuro VIを導入
オセアニア
排ガス/粉塵
2023年02月14日
欧州議会、Fit for 55のCO2排出規制案を承認
欧州/EU
排ガス/粉塵
2023年02月13日
ISO、自動操舵の国際標準ISO 23375:2023を発表
世界/国連
自動運転
規格・標準
2023年02月13日
民主・共和党上院議員、V2Xによる車の安全性向上に向け周波数帯の解放要請
米国
規格・標準
2023年02月13日
CEC、低所得者地域などの急速充電器導入に3,000万ドルを支援
米国
充電/充填インフラ
2023年02月10日
ロシア政府、SPICの実施期間を2033年まで延長
ロシア・CIS
補助金/優遇策
2023年02月09日
カナダブリティッシュコロンビア州、商用車のELD設置を2023年8月に1日に義務化
北米
雇用/労働環境
2023年02月09日
DOE、再生EVバッテリー材料の生産に20億ドルを融資
北米
電池
2023年02月09日
チェコ政府、ユーロ7案に反対し導入時期の修正などを提案
欧州/EU
排ガス/粉塵
2023年02月08日
オーストラリアSA州、EV税法を廃止、2027年7月導入を見送り
オセアニア
税制
2023年02月08日
米国政府、連邦政府インフラ事業対象に「バイアメリカン」強化のガイドライン草案を発行
米国
政治/外交
2023年02月08日
EU、バイオ燃料トレーサビリティツールの事業者登録を2023年1月開始
欧州/EU
代替燃料/水素
2023年02月07日
フランス議会、再生可能エネルギー促進法案を可決
欧州/EU
エネルギー
2023年02月07日
米国政府、ロシア製アルミに200%の関税を検討
米国
ロシア・CIS
通商/関税
2023年02月07日
ミネソタ州、2040年までに電力を100%クリーン化
米国
LCA/カーボンニュートラル
2023年02月07日
ERMA、Norge Mineraler ASへの支援を発表
欧州/EU
素材(金属/樹脂)
2023年02月06日
アルゼンチン、間接税還付制度からのリチウム除外を正式決定
中南米
素材(金属/樹脂)
2023年02月06日
カナダオンタリオ州、電力グリッドの水素活用促進に3年で1,500万加ドルを投資
北米
エネルギー
2023年02月04日
カナダ天然資源省、トロント都市圏を中心とした充電器設置に約1,500万加ドルを投資
北米
充電/充填インフラ
2023年02月03日
タイ国家電気自動車政策委員会、EVバッテリー補助金240億バーツの提供を決定
アジア
補助金/優遇策
電池
2023年02月03日
オーストラリア政府、バッテリー産業促進の国家戦略National Battery Strategyの策定でパブコメ開始
オセアニア
気候政策
2023年02月03日
米国政府EV税額控除の車両カテゴリー分類を見直し、一部モデルの車両価格上限を緩和
米国
補助金/優遇策
2023年02月03日
カナダ政府、鉛含有バランスウェイトの製造・輸入を禁止
北米
その他の環境規制
2023年02月02日
Green NCAP、2022年はDacia Springが最高評価
欧州/EU
CO2/燃費
2023年02月02日
韓国政府、2023年のEV補助金支給基準を発表
アジア
補助金/優遇策
2023年02月02日
カリフォルニア州議員、内燃機関車のZEV改造を支援する法案を提出
米国
補助金/優遇策
2023年02月01日
中国の自動車ディーラー在庫警戒指数、2023年1月は61.8%
中国
2023年02月01日
インド政府、リチウムイオンセル製造資材などを暫定免税へ
アジア
通商/関税
電池
2023年02月01日
オーストラリア政府、自動車登録税の課税基準を変更
オセアニア
補助金/優遇策
2023年02月01日
カナダ政府、オタワの公共EVバス導入に3.5億加ドルを助成
北米
商用車
補助金/優遇策
2023年02月01日
欧州委員会、グリーンディール産業計画を採択、2023年3月にネットゼロ産業法案を提出へ
欧州/EU
LCA/カーボンニュートラル
産業政策
2023年02月01日
ブラジル新政権、2023年2月からエタノール輸入関税を復活
中南米
代替燃料/水素
2023年02月01日
オーストラリア、2023年2月に燃料物品税を3.7%引き上げ
オセアニア
税制
2023年02月01日
英国、官民共同で商業自動運転サービスに総額8,100万ポンドを投資
欧州/EU
自動運転
2023年01月31日
Catena-X参画10社、ユースケース実装の事業会社Confinity-Xを設立
欧州/EU
規格・標準
2023年01月31日
チェコ政府、60億コルナ規模のEVインフラ整備を計画
欧州/EU
充電/充填インフラ
2023年01月31日
米国政府、Huaweiへの輸出を全面規制か
米国
中国
通商/関税
2023年01月30日
中国政府、公共輸送の電動化に組織的に取り組み
中国
2023年01月30日
韓国政府、2023年のFCEV購入補助金支給枠は1.7万台
アジア
補助金/優遇策
2023年01月30日
英国ロンドン、ULEZ基準を満たさない車両の廃車・改造支援策を導入
欧州/EU
CO2/燃費
補助金/優遇策
2023年01月30日
シンガポール、グリーン・デジタル経済でマレーシアと協力
アジア
LCA/カーボンニュートラル
政治/外交
2023年01月30日
上海市、BEVへの買い替え補助金1万元を2023年6月まで提供
中国
補助金/優遇策
2023年01月27日
CARB、六価クロムの使用を段階的に廃止の方針
米国
その他の環境規制
2023年01月26日
ニューヨーク州、2030年までに配車サービス大手の車両を100%ZEV化
米国
MaaS/ニューモビリティ
2023年01月26日
DOE、バイオ燃料開発に1億1,800万ドル支援
米国
補助金/優遇策
2023年01月26日
環境省、国際炭素市場の構築などで世界銀行と協力覚書
世界/国連
日本
2023年01月26日
韓国産業通商資源部、POSCO Chemicalに海外でのカソード技術使用を承認
アジア
電池
素材(金属/樹脂)
2023年01月25日
タイ政府、FTA交渉再開でEUと合意
アジア
通商/関税
2023年01月25日
マンチン上院議員、米国製バッテリー非搭載のEVを税額控除対象外とする法案を提出
米国
補助金/優遇策
2023年01月25日
CARB、ZET規制の導入延期を検討
米国
ZEV規制
2023年01月24日
ITRE、CHIPS法改正案など可決、次世代半導体の人材確保など強化
欧州/EU
電子部品
2023年01月23日
ECHA、SVHCリストに9物質を追加
欧州/EU
その他の環境規制
2023年01月20日
ボリビア、リチウム工業団地の建設でCATLなどと協力
中南米
素材(金属/樹脂)
2023年01月20日
韓国政府、韓国独自の自動運転分類基準を策定
アジア
自動運転
規格・標準
2023年01月20日
米国労組、EV税額控除に関する意見書を提出
米国
補助金/優遇策
2023年01月20日
オランダなど4ヵ国、トラックとバスの新車内燃機関車販売禁止の期限設定をEUに要請
欧州/EU
ZEV規制
CO2/燃費
2023年01月20日
フランスリヨン、Uberとギグワーカー139人との雇用契約が成立するとの判決を発表
その他安全
MaaS/ニューモビリティ
2023年01月19日
ミネソタ州議員、小売配送費の導入法案を提出
米国
税制
2023年01月19日
Hertz、デンバーでEV 5,000台超をレンタカーに導入
米国
商用車
2023年01月19日
米国原子力規制委員会、NuScale PowerのSMR発電所を標準設計に認定
米国
エネルギー
2023年01月19日
英国政府、公用車の25%をULEV化
欧州/EU
ZEV規制
2023年01月18日
水素協議会、コロンビア石油公社を南米初の理事に選定
世界/国連
エネルギー
2023年01月18日
韓国政府、国産車の個別消費税の課税標準に特例措置
アジア
税制
2023年01月18日
中国の求人状況、2022年Q4は自動車産業で採用難が悪化
中国
雇用/労働環境
2023年01月17日
米国カリフォルニア州、車載機器によるプライバシー侵害の訴えを棄却
米国
雇用/労働環境
MaaS/ニューモビリティ
2023年01月17日
ロシア政府、2023年は自動車ローン優遇プログラムの助成率を20%に引き上げ
ロシア・CIS
補助金/優遇策
2023年01月17日
AAI、Qualcommなど5社が新規加盟
米国
2023年01月17日
英国、EVのスマート充電システムの普及に向けたアクションプランを発表
産業政策
充電/充填インフラ
2023年01月16日
フィンランド、国有企業など9社がバッテリー産業連盟を設立
欧州/EU
電池
2023年01月13日
中国の公共用EV充電器整備数、2022年に180万基に
中国
充電/充填インフラ
2023年01月13日
ウルグアイ電力公社、2023年に充電ステーション300ヵ所の整備目指す
充電/充填インフラ
中南米
2023年01月13日
フィリピン大統領、EVとEV部品の関税を5年間免除する大統領令に署名
アジア
通商/関税
2023年01月13日
アルゼンチン州議会がリチウム資源国有化の可能性を含む州法を可決
素材(金属/樹脂)
中南米
2023年01月13日
トヨタのサンクトペテルブルク工場、従業員の整理解雇の大半を完了
ロシア・CIS
雇用/労働環境
2023年01月13日
ワイオミング州共和党議員、EVの新車販売を2035年までに禁止する決議案を上程
米国
ZEV規制
LCA/カーボンニュートラル
2023年01月13日
DOE、EVバッテリー用炭酸リチウムなどの国内生産強化に7億ドルの融資を提案
米国
電池
2023年01月12日
ロシア政府、自動車産業発展戦略を承認
ロシア・CIS
2023年01月12日
欧州委員会、モロッコ製アルミホイールに反ダンピング課税
欧州/EU
通商/関税
2023年01月12日
EU、2024年のHFC総量規制は基準年比69%削減
欧州/EU
その他の環境規制
2023年01月11日
USMCAパネル、自動車原産地規則の解釈でメキシコとカナダを支持
北米
通商/関税
2023年01月11日
英国政府、重要鉱物に関する連携でサウジと基本合意
産業政策
素材(金属/樹脂)
2023年01月10日
ロシア、2023年に自動車物品税率を約4%引き上げ
ロシア・CIS
補助金/優遇策
2023年01月10日
米国政府、先進バッテリーの国内サプライチェーン強化に関する実証事業に4,230万ドル提供
米国
電池
気候政策
2023年01月10日
NHTSA、2023年4月に新燃費基準を提案予定
米国
CO2/燃費
2023年01月10日
ドイツ政府、e-fuel生産設備に600万ユーロを投資
ドイツ
代替燃料/水素
2023年01月10日
米国政府、2050年気候中立のブループリントを発表
米国
LCA/カーボンニュートラル
2023年01月10日
インド政府、2020年4月からE20を段階的に導入
アジア
代替燃料/水素
2023年01月10日
NTSB委員長、EV転換による車両重量化がもたらす人身事故の重大化リスクを懸念
米国
商用車
2023年01月10日
北米サミット、域内の半導体サプライチェーンの強化などで合意
北米
気候政策
2023年01月10日
共和党議員、港湾ドライバーの年齢制限を撤廃する法案を議会下院に提出
米国
雇用/労働環境
2023年01月09日
日本政府、エネルギー安全保障とクリーンエネルギー移行で米国と共同声明
米国
日本
エネルギー
政治/外交
2023年01月07日
ジンバブエ政府、未加工鉱物の輸出を禁止
素材(金属/樹脂)
中東・アフリカ
2023年01月06日
コロンビア、自家用車の走行規制を2023年1月10日から厳格化
中南米
その他の環境規制
2023年01月05日
日本政府、高出力急速充電器の規制緩和を検討
日本
充電/充填インフラ
2023年01月05日
オーストラリア、2023年10月から新築集合住宅にEV充電器の設置義務付け
充電/充填インフラ
オセアニア
2023年01月05日
四川省、カーボンピークアウト実施計画発表、2030年にクリーン車の新車販売比率を40%に
中国
LCA/カーボンニュートラル
‹
1
2
...
17
18
19
20
21
22
23
...
63
64
›
1ページ表示件数
10
30
50
100
件