FOURIN自動車法政策速報
検索
詳細
トップページに戻る
記事詳細検索
fourin.jpWEBサイト
ログイン
2023年11月17日
英国政府、産業支援に45億ポンド拠出、4割強を自動車に
欧州/EU
補助金/優遇策
2023年11月16日
議会下院委員会、自動車消費者保護法案の調査を開始
米国
産業政策
2023年11月16日
EPA、ゴムタイヤ製造時の大気汚染物質の排出基準を提案
米国
排ガス/粉塵
2023年11月16日
下院の超党派議員団、中国系企業の自動運転開発への懸念で質問書
米国
政治/外交
2023年11月15日
雲南省、自動車の購入促進策を発表、NEVの購置税減免は2027年まで継続
中国
補助金/優遇策
2023年11月15日
ロシア自動車販売大手、並行輸入車の販売を停止
ロシア・CIS
2023年11月15日
DOE、バッテリー国産化支援事業の公募開始、予算規模は35億ドル
北米
電池
2023年11月15日
総務省、2026年めどにV2Xへの5.9 GHz帯の一部割り当てを検討
日本
自動運転
2023年11月15日
WP29、子供のバス移動の安全性向上の新UN-Rを採択
世界/国連
その他安全
2023年11月15日
CARB、ACC II改正でワークショップ、連邦規制との整合重視
米国
CO2/燃費
排ガス/粉塵
2023年11月14日
金融庁、ビッグモーターの保険代理店登録抹消へ
日本
コンプライアンス
2023年11月13日
エジプト政府、自動車地帯の開発可能性調査でVWと協定
中東・アフリカ
産業政策
2023年11月13日
欧州議会と欧州理事会、重要原材料法案で暫定合意
欧州/EU
素材(金属/樹脂)
2023年11月13日
湖北省、2025年に新車生産の40%NEVに
中国
産業政策
2023年11月12日
インド政府、大型車へのMOIS搭載義務付けを提案
アジア
その他安全
2023年11月10日
ブラジル政府、電動車輸入への関税賦課を2024年から再開
中南米
通商/関税
2023年11月09日
フランス・ポー市、水素バスの運用を打ち切りへ
欧州/EU
代替燃料/水素
2023年11月09日
サウジ政府系ファンド、Aston Martinの持株比率を20.5%に引き上げ
中東・アフリカ
2023年11月09日
ドイツ、製造業向け電力補助で連立政権内合意
欧州/EU
産業政策
2023年11月09日
四川省、2025年までに農村部でEV充電器2.2万基整備目標
中国
充電/充填インフラ
2023年11月09日
英国政府、自動運転車法案を議会に提出
欧州/EU
自動運転
2023年11月09日
欧州議会、Euro 7を可決
欧州/EU
排ガス/粉塵
2023年11月08日
国交省、コンテナ専用トラック等導入補助の二次募集開始
日本
物流
2023年11月07日
ブラジル北部パラー州、COP30に備え公共バス新規調達の入札を開始
中南米
2023年11月07日
新疆ウイグル自治区、最大6,000元の自動車購入クーポンを配布
中国
補助金/優遇策
2023年11月06日
広東省の水素エネルギー産業の育成指針、2027年に3,000億元規模目指す
中国
代替燃料/水素
2023年11月02日
日本製鉄、電磁鋼板の特許侵害訴訟でトヨタと三井物産への請求を取り下げ
中国
日本
コンプライアンス
2023年11月02日
共和党議員団、NO GOTION Actを下院に提出
米国
税制
2023年11月02日
ベルギー、輸出燃料の品質基準厳格化を計画
欧州/EU
エネルギー
2023年11月02日
共和党上院議員、GHG排出原単位に応じて輸入品に課金する法案を提出
米国
LCA/カーボンニュートラル
2023年11月02日
UAW、次回労使交渉までにトヨタやTeslaでも労組組織化目指すと示唆
米国
雇用/労働環境
2023年11月02日
アルゼンチン、自動車輸入関税率の変更巡り一時混乱
中南米
通商/関税
2023年11月01日
南アフリカ政府、2024年2月にNEV支援政策を発表へ
中東・アフリカ
補助金/優遇策
2023年11月01日
IRS、EV購入クレジットによる車両価格割引適用のためのディーラー向けサイトECOを開設、2023年11月に登録開始
米国
補助金/優遇策
2023年11月01日
タイ、2024~2027年のEVインセンティブ方針(EV 3.5)を発表
アジア
補助金/優遇策
2023年10月31日
カリフォルニア州上級裁、Model 3の死亡事故でTeslaの製造責任はなしと評決
米国
自動運転
2023年10月31日
天津市、コネクテッド車試験道路が総延長800kmに
中国
自動運転
2023年10月31日
タイ政府、E10の税額を時限的に2.5バーツ/L引き下げ
アジア
税制
2023年10月30日
経産省、カザフスタンとのJCM協力覚書に署名
日本
LCA/カーボンニュートラル
2023年10月30日
UAW、ビッグスリー一斉スト終結を宣言、賃上げ率25%で妥結
米国
雇用/労働環境
2023年10月30日
ケベック州、カナダ初の自動車を重点とする「修理する権利」が成立
北米
2023年10月27日
フランス政府、2024~2027年予算で公共用EV充電器整備に2億ユーロ
欧州/EU
充電/充填インフラ
補助金/優遇策
2023年10月26日
カリフォルニア州、Cruiseのロボットタクシー営業許可を停止
米国
自動運転
2023年10月26日
bp Pulse、2024年から米国でTesla充電規格に順次対応
米国
充電/充填インフラ
2023年10月26日
欧州委員会、重要原材料バリューチェーンでDRC、ザンビアと戦略的パートナーシップ
欧州/EU
中東・アフリカ
素材(金属/樹脂)
2023年10月26日
フィリピン・クラーク開発公社、2023年内に経済特区でのEV生産開始との見通し発表
アジア
産業政策
2023年10月26日
EPA、大型車の次期GHG規制Phase3の最終規則化、2024年3月頃に遅れの見通し
北米
CO2/燃費
2023年10月25日
中東で小馬智行が事業を活発化、サウジでは1億ドル調達
中東・アフリカ
自動運転
2023年10月25日
ITRE、ネットゼロ産業法の対象技術をサプライチェーン全体に拡大する委員会案を採択
欧州/EU
LCA/カーボンニュートラル
2023年10月25日
日野、米国のエンジン認証不正訴訟を2.375億ドルで和解
米国
コンプライアンス
2023年10月25日
欧州委員会、中国製EVの反補助金調査はBYD、吉利、上海汽車の3社でサンプリング、輸出台数トップのTeslaは除外
欧州/EU
中国
補助金/優遇策
2023年10月25日
オーストラリア首相、重要鉱物の採掘・加工インフラへの金融支援を20億豪ドルに引き上げ
オセアニア
素材(金属/樹脂)
2023年10月24日
豪QLD州、今後3年間にEV充電器2,500基を新設
オセアニア
充電/充填インフラ
2023年10月24日
タイ首相、国家電気自動車政策委員会の委員長に
アジア
産業政策
2023年10月24日
NHTSA、ARCのA/Bリコール問題で回答期限を45日延期
米国
その他安全
2023年10月24日
国交省、ビッグモーター12店で民間車検場の指定取り消し
日本
コンプライアンス
2023年10月24日
鄭州市、2025年にNEV生産100万台目指す
中国
産業政策
2023年10月24日
ENVI、大型車のCO2排出規制改定で理事会案を採択、2035年排出削減目標を70%に引き上げ
欧州/EU
CO2/燃費
2023年10月24日
カナダBC州、小型自動車新車販売完全ZEV化の2035年への前倒しを提案
北米
ZEV規制
2023年10月23日
LiBリサイクルのLi-Cycle、NY州のリサイクルプロジェクトを一時停止
北米
リサイクル/回収
2023年10月23日
NHTSA、レンタカーのリコール未対応で初の強制措置、Zipcarに民事罰30万ドル
北米
その他安全
2023年10月23日
岸田首相、所信表明演説でライドシェアへの取り組みに言及
日本
産業政策
2023年10月23日
Coalition for Cyclist Safetyが発足、サイクリスト保護にV2Xを活用
北米
その他安全
2023年10月23日
長城汽車、欧州委員会の反国家補助金に回答
欧州/EU
補助金/優遇策
2023年10月23日
ドイツ・ハンブルク、2025年に自動運転シャトルで乗客輸送
欧州/EU
自動運転
2023年10月23日
DOE、地域クリーン水素ハブ7ヵ所の商業化に70億ドル
北米
代替燃料/水素
2023年10月23日
フランス政府、「グリーン製造業法」を官報告示
欧州/EU
産業政策
2023年10月23日
極東ロシア、個人使用目的の自動車の輸入規制を強化、購入者に税関立ち合い義務
ロシア・CIS
税制
2023年10月20日
フィリピン政府、商用電動車のインセンティブ制度導入を発表
アジア
2023年10月20日
豪NSW州、集合住宅100棟以上にEV充電器整備を支援
オセアニア
充電/充填インフラ
2023年10月20日
国交省、燃料電池車等の燃料システムの法改正で規制を一元化
日本
2023年10月20日
河南省、NEVなど28分野のバリューチェーン育成で行動計画
中国
産業政策
2023年10月20日
中国政府、黒鉛の輸出を2023年12月から届出制に
中国
通商/関税
2023年10月19日
南アフリカ政府、グリーン水素の商業化戦略を閣議決定
中東・アフリカ
代替燃料/水素
2023年10月19日
英国政府、ゼロエミトラックの実証4事業に2億ポンド支援
欧州/EU
代替燃料/水素
2023年10月19日
江蘇省、新車購入で最大1万元のインセンティブ提供を奨励
中国
補助金/優遇策
2023年10月19日
日本政府、自動運転サービス実現に向け新組織を立ち上げ
日本
自動運転
2023年10月19日
共和党議員団とマンチン議員、小型/中型自動車の次期排出基準案の見直しをEPAに要請
米国
CO2/燃費
2023年10月19日
韓国、「CFEイニシアチブ推進計画」を発表、CFE消費の認証体系の整備などに国際的に取り組み
アジア
LCA/カーボンニュートラル
2023年10月19日
ACEA、日産の加盟を承認
欧州/EU
2023年10月18日
経産省、EV充電器の2030年整備目標を30万口に上方修正
日本
充電/充填インフラ
2023年10月18日
中国主席、製造業の外資投資規制撤廃の方針示す
中国
産業政策
2023年10月18日
オーストラリア最高裁、州独自のEV走行税は違憲と判決
オセアニア
税制
2023年10月18日
Tesla、航続距離等で司法省が調査と公表
米国
コンプライアンス
2023年10月18日
アイスランド、電動車対象の道路利用税を2024年導入
欧州/EU
税制
2023年10月17日
セルビア、中東欧国として初めて中国とのFTAに署名、EU加盟交渉に影響か
欧州/EU
中国
通商/関税
2023年10月17日
BIS、対中半導体規制を厳格化、抜け穴に対策
米国
通商/関税
電子部品
2023年10月16日
インド政府、新たなバッテリーPLIの立ち上げを検討
アジア
補助金/優遇策
2023年10月16日
EU理事会、大型車のCO2排出規制改定で理事会案を採択、都市バスの完全ゼロエミッション化を2035年と提案
欧州/EU
CO2/燃費
商用車
2023年10月13日
マレーシア政府、電動二輪車の購入補助金制度導入を提案
アジア
補助金/優遇策
2023年10月13日
東大など共同研究グループ、千葉県柏市でEV無線給電の公道実証実験
日本
充電/充填インフラ
2023年10月12日
EU理事会、Euro 7の理事会案を採択
欧州/EU
排ガス/粉塵
2023年10月06日
JOGMEC、越境CCS推進でマレーシアと協力覚書
アジア
日本
LCA/カーボンニュートラル
2023年10月06日
USDT、IRAのEV税額控除が2024年から実質的な車両購入価格の割引に
米国
補助金/優遇策
2023年10月05日
Workhorse、クリーン商用車の税額控除対象メーカーに
米国
補助金/優遇策
2023年10月05日
欧州議会とEU理事会、2050年HFC廃止で暫定合意
欧州/EU
その他の環境規制
2023年10月04日
USTR、メキシコ矢崎の労働争議解決でメキシコ政府と合意
北米
雇用/労働環境
2023年10月04日
超党派議員、自動車消費者保護法案の見直しをFTCに要請
米国
コンプライアンス
2023年10月03日
欧州委員会、中国製EVの反補助金調査を正式始動
欧州/EU
政治/外交
2023年10月03日
欧州委員会、先端半導体など4分野について経済安全保障上の重要技術としてリスク評価を実施
欧州/EU
産業政策
‹
1
2
...
11
12
13
14
15
16
17
...
63
64
›
1ページ表示件数
10
30
50
100
件