FOURIN自動車法政策速報
検索
詳細
トップページに戻る
記事詳細検索
fourin.jpWEBサイト
ログイン
2024年02月08日
GRBP、UN-R 117の改定案を採択、タイヤ摩耗粉塵の測定方法を追記
世界/国連
排ガス/粉塵
2024年02月07日
中国政府、NEVの輸出強化に向けた施策を通達
中国
通商/関税
産業政策
2024年02月06日
エジプト、2024年3月から最低賃金50%引き上げ
中東・アフリカ
産業政策
2024年02月06日
韓国政府、2024年のEV補助金支給計画を発表
アジア
補助金/優遇策
2024年02月06日
エチオピア政府、非電動車の輸入を禁止
中東・アフリカ
産業政策
2024年02月06日
欧州委員会、2040年のGHG排出目標を90%減に設定
欧州/EU
2024年02月06日
欧州議会と欧州理事会、NZIAで暫定合意
欧州/EU
LCA/カーボンニュートラル
2024年02月04日
オーストラリア政府、小型自動車のCO2排出規制案を発表
オセアニア
CO2/燃費
2024年02月04日
パリ市、2024年9月からSUVの駐車料金を3倍に、住民投票で可決
欧州/EU
LCA/カーボンニュートラル
2024年02月02日
ドイツ政府、重要鉱物資源開発に10億ユーロ
欧州/EU
素材(金属/樹脂)
2024年02月02日
カリフォルニア州、直近の自動運転走行実績を公表、無人走行距離1年で5倍に
北米
自動運転
2024年02月01日
IPEFサプライチェーン協定、2024年2月24日発効へ
世界/国連
政治/外交
2024年02月01日
インド政府、2024年予算案を発表、充電インフラの整備支援でEVエコシステム強化の方針
アジア
2024年02月01日
ロシア政府、2024年2月から輸入EVに型式認証の取得義務付け
ロシア・CIS
コンプライアンス
2024年02月01日
ECJ、カルテル疑惑めぐるScaniaの上告を棄却、罰金8.8億ユーロが確定
欧州/EU
コンプライアンス
2024年02月01日
セルビア政府、EV購入補助金規則を採択、最大5,000ユーロ
欧州/EU
補助金/優遇策
2024年02月01日
国際人権団体、自動車産業における強制労働によるアルミ調達リスクを警告
世界/国連
雇用/労働環境
コンプライアンス
2024年02月01日
英国政府、電動キックボードのバッテリー安全性に関するガイドラインを発行、公道走行の完全解禁は遠く
欧州/EU
その他安全
2024年02月01日
イタリア政府、自動車産業支援に約1億ユーロ拠出
欧州/EU
補助金/優遇策
産業政策
2024年01月31日
経産省、充電・充填インフラ補助金の執行計画を発表、総額500億円
日本
充電/充填インフラ
補助金/優遇策
2024年01月31日
韓国政府、2024年の次世代車開発支援事業の公募開始
アジア
産業政策
2024年01月31日
カーボンニュートラルセンターが発足、日本主導で電池交換式EVの国連基準策定目指す
日本
代替燃料/水素
2024年01月31日
中国の自動車ディーラー在庫警戒指数、2024年1月は59.9%
中国
2024年01月31日
カナダ政府、トロントの盗難車対策に1.2億カナダドル
北米
その他安全
2024年01月30日
中国政府、自動車の安全性に関する強制国家標準4件の改正を提案
中国
その他安全
規格・標準
2024年01月30日
EU、バッテリー重要鉱物の対米貿易協定交渉で物別れ
欧州/EU
通商/関税
2024年01月29日
フィリピン政府、グリーン水素投資優遇のガイドライン発行
アジア
代替燃料/水素
2024年01月29日
国交省、豊田自動織機の認証不正でエンジン6機種の出荷停止命令
日本
コンプライアンス
2024年01月29日
フィリピン政府、PUの大半に物品税課税の意向示す
アジア
税制
2024年01月26日
GRVA、二輪車へのサイバーセキュリティ規則の適用を提案
世界/国連
その他安全
2024年01月26日
英国政府、カナダとのFTA交渉を中断、2024年4月からMFN税率適用へ
北米
欧州/EU
通商/関税
2024年01月26日
ロシア政府、自動車の合法的並行輸入を2027年まで延長へ
ロシア・CIS
2024年01月25日
ウズベキスタン、中国との関係強化、EV開発などで連携
ロシア・CIS
政治/外交
2024年01月25日
欧州会計監査院、内燃機関搭載車の実際のCO2排出量はCO2規制施行後も横ばいと指摘
欧州/EU
CO2/燃費
2024年01月24日
欧州委員会、Mercedes-BenzとBMWの中国でのEV充電サービスの合弁会社設立を承認
欧州/EU
中国
充電/充填インフラ
2024年01月24日
マレーシア政府、EV充電器整備の2025年目標を見直しか
アジア
充電/充填インフラ
2024年01月24日
中国の自動車特許公開件数、2023年は華為技術がトップ
中国
2024年01月24日
フィリピン政府、PUVフランチャイズ統合期限を3ヵ月延長
アジア
産業政策
2024年01月23日
ミシガン州、Fortescue誘致で工場跡地をグリーンエネルギー製品の製造拠点に再生
米国
産業政策
2024年01月23日
Gotion、ミシガン工場の着工に向け森林伐採計画を発表、地元は反発
米国
産業政策
2024年01月22日
16州の共和党知事、次期燃費規制案の緩和を訴え
米国
CO2/燃費
2024年01月20日
NDAA 2024、国防省による中国メーカーの電池調達を2027年10月から禁止
米国
政治/外交
2024年01月19日
Waymo、ロサンゼルスでのロボットタクシー営業許可を申請
米国
2024年01月19日
中国の最低賃金、2024年1月時点で月給は上海など江南地区が全国最高に
中国
雇用/労働環境
2024年01月19日
米国政府、充電施設等の不動産税額控除の対象地域を指定
米国
充電/充填インフラ
税制
2024年01月18日
ミシシッピ州議会、EVバッテリー工場へのインセンティブ3.65億ドルの提供を可決
米国
補助金/優遇策
2024年01月18日
自動車部品メーカーの倒産件数、2023年は過去10年で最多
日本
2024年01月18日
C-NCAP、2024年版プロトコルを発表
中国
衝突安全
2024年01月18日
カルナータカ州、最大50,000ルピーのスクラップインセンティブを閣議決定
アジア
補助金/優遇策
2024年01月18日
DHS、関税逃れ疑いの中国系企業に立ち入り捜査
米国
政治/外交
2024年01月18日
欧州議会と欧州理事会、次期大型車CO2規制で暫定合意
欧州/EU
CO2/燃費
商用車
2024年01月18日
FTC、自動車販売の消費者保護法を公布も施行は未定
米国
2024年01月17日
マツダ、2025年以降に北米でNACSを採用
北米
充電/充填インフラ
2024年01月17日
英国政府、大型車の水素利用支援に公的資金700万ポンド
欧州/EU
代替燃料/水素
商用車
2024年01月17日
英国政府、サプライチェーン強化の国家戦略を発表
欧州/EU
産業政策
2024年01月16日
国交省、ダイハツ3車種の型式指定を取り消し
日本
コンプライアンス
2024年01月16日
インド政府、PLI-Autoの対象拡大に向け検討委員会を設立
アジア
補助金/優遇策
2024年01月15日
中国政府、2026年まで自動運転の大規模実証を実施、実施都市の公募を開始
中国
自動運転
2024年01月15日
韓国政府、半導体メガクラスター構想を発表、2030年にウエハー生産世界一目指す
アジア
電子部品
2024年01月13日
FCC、コネクテッド機能の不適切利用増加で自動車メーカー9社にヒアリング
米国
その他安全
2024年01月11日
警察庁、大型トラックの高速道路制限速度の引き上げで意見募集
日本
商用車
2024年01月11日
FHWA、充電/充填インフラの拡充支援に6億ドル超拠出
米国
充電/充填インフラ
2024年01月11日
GRPE、GTR No.22のEV小型バンSOCEを決定、2024年6月成立目指す
世界/国連
規格・標準
2024年01月11日
中国政府、新車販売のNEV比率2027年45%目標に
中国
LCA/カーボンニュートラル
2024年01月10日
カリフォルニア州知事、2024/25年予算案を削減、ZEV化支援の支出延期を提案
米国
補助金/優遇策
2024年01月10日
DOL、「従業員」の地位明確化のためガイドラインを更新
米国
雇用/労働環境
2024年01月10日
山東省のNEV産業発展行動計画、2025年に100万台生産目指す
中国
産業政策
2024年01月09日
EPA、PFAS7種を有害物質排出目録に追加
米国
その他の環境規制
2024年01月09日
SAE、車両プラットフォーム電力管理委員会を創設、PCの電源管理コンセプトのSDVへの応用を検討
米国
規格・標準
2024年01月09日
Tesla、認証試験の運転モードの変更受け推定航続距離を引き下げ
北米
CO2/燃費
2024年01月09日
ハンガリー政府、東部デブレツェンのインフラ開発に7,000億フォリント、投資環境改善でEV関連産業誘致
欧州/EU
産業政策
2024年01月08日
天津市、2024年のナンバー交付方針を発表、マイカー未保有世帯に3万枚
中国
産業政策
2024年01月08日
欧州委員会、ドイツのNorthvoltへの9億ユーロの公的支援を承認、バッテリー生産投資の域外流出を阻止
欧州/EU
2024年01月08日
義烏市、2024年第1四半期の自動車購入補助金は予算総額6,000万元
中国
補助金/優遇策
2024年01月05日
カザフスタン、右ハンドルKD車の輸入を6ヵ月間禁止
ロシア・CIS
2024年01月05日
FTC、自動車販売の消費者保護法を公布、2024年7月末施行予定
米国
コンプライアンス
2024年01月05日
インド政府、一部フレックス燃料車に排ガス規制BS-VIを適用
アジア
排ガス/粉塵
2024年01月05日
国交省、ディーゼル乗用車に2028年10月からRDE導入
日本
排ガス/粉塵
2024年01月05日
NHTSA、飲酒運転防止機能の新車搭載義務付けでNRPM
北米
その他安全
2024年01月04日
中国政府、V2G強化のロードマップ発表、2030年に電力需給調整能力1,000万kW目標
中国
充電/充填インフラ
2024年01月04日
インドネシア、2023年末に充電ステーション整備数642ヵ所に
アジア
充電/充填インフラ
2024年01月03日
イタリア政府、最大13,750ユーロのエコボーナスを検討
欧州/EU
補助金/優遇策
2024年01月03日
タイ政府、国内リチウム探査を強化
アジア
素材(金属/樹脂)
2024年01月01日
BRICS、サウジ、イランなど5ヵ国が2024年加盟
世界/国連
政治/外交
2024年01月01日
チェコ政府、乗用車のVAT控除基準を更新
欧州/EU
税制
2023年12月31日
インドHP州、公用車の内燃機関車調達を2024年から禁止
アジア
CO2/燃費
2023年12月31日
ペルー政府、電動モビリティの設置・運営規則を承認
中南米
充電/充填インフラ
2023年12月30日
DOE、税額控除対象EVリストを更新、LEAFなど対象外に
米国
補助金/優遇策
2023年12月30日
ブラジル政府、新自動車産業政策MOVERを発表
中南米
LCA/カーボンニュートラル
産業政策
2023年12月29日
インド政府、PLI-Auto実施期間を2027-28年度まで1年延長
アジア
補助金/優遇策
2023年12月28日
USTR、EU製鉄鋼・アルミへの関税割当を2025年まで延長
米国
通商/関税
2023年12月28日
中国政府、2024~2025年のダブルクレジット管理基準を発表
中国
ZEV規制
CO2/燃費
2023年12月28日
オハイオ州、カリフォルニアZEV規制の採択を禁止
米国
ZEV規制
2023年12月26日
USTR、対中追加関税の適用除外を2024年5月まで延長
米国
通商/関税
2023年12月26日
IRS、クリーン車購入税額控除のQ&A集に懸念される外国企業関連の質問と回答を追加
米国
補助金/優遇策
2023年12月26日
香港政府、EV充電用駐車スペース2027年に20万台
中国
充電/充填インフラ
2023年12月26日
タイ政府、EV 3.5に基づくEV輸入関税減免の省令案を承認
アジア
補助金/優遇策
2023年12月25日
EAEU、イランと自由貿易協定を締結
ロシア・CIS
中東・アフリカ
通商/関税
2023年12月25日
タイ政府、日系4社がEV現地生産に1,500億バーツ投資との見通しを発表
アジア
産業政策
2023年12月22日
湖北省、自動車購入用クーポン券2億元を発行
中国
補助金/優遇策
‹
1
2
...
9
10
11
12
13
14
15
...
63
64
›
1ページ表示件数
10
30
50
100
件